ポチの女房

専業主婦のつぶやき

カムカムエヴリバディ 第24回

2021-12-02 22:52:44 | カムカムエヴリバディ
るい、大きくなりました。
安子は、おはぎやおまんじゅうを作って売り、つつましく暮らしていました。
第29回中等野球大会開催
勇のことが気がかりな安子。

安子は、倹約してラジオを買うことができました。
英語講座の話題は、「朋子とお父さんのおしゃべり」

◎nice scene
安子の妄想だと思いますが。
稔が生きていたら、るいと一緒にラジオ体操したりしているのかな。
切ないですね。稔が生きていたら・・・安子の人生も大きく変わったことでしょう。

岡野商店から、おはぎの大口注文。
おはぎ200個。
商売は、軌道にのっていきますね。

るいは、安子に、「お母さん、お父さんて、どねえな人?」
「優しい人。大きな夢をもった人じゃ。」
るいの名前の由来も教えてくれます。

千吉が訪ねてきます。いやあ、どうなるのか、明日が早く来れば良いと思います。

るい役の中野翠咲ちゃん、どこかでみたなと思って調べたら、『にじいろカルテ』の日向ちゃんでした。
そのときも、この子、可愛いし、演技が上手と思ってましたが、今回も同じことを思いました。

#次回への期待度○○○○○○○○(8点)

二月の勝者 #5(11/13)

2021-12-02 22:34:29 | ドラマ
こちらも久々の感想投稿となりました。
ドラマ自体は、放送されたその日のうちに視聴済みです。

6月15日 中学入試まで231日
成績順クラス分け発表。
AクラスからΩクラスに上がった人は、ひとりもいませんでした。
AクラスとRクラスの入れ替わりは、ありましたが。
中学受験は、点数評価。確かに、努力とか認められません。それは、他の受験でも同じだと思います。
学力アップ対策は、5年生のテキストを使った基礎固め。
特別テストΩクラス選抜テスト。5年生からの宿題。定員最大3名。

柴田まるみ、不登校。
今回主人公かと思いきや。
主人公は、Ωクラストップの島津順。
父親が、スパルタで、勉強の課題を出しているようです。
教えているわけではない様子。
「パパが、開成に入れてやるから。」って、なら、なんで塾に通わせているのか。

7月21日 夏期講習 中学入試まで195日
13時から20時まで塾。
自習室は、9時から開放。
夏期講習は、中学受験の天王山。

島津と上杉がケンカ。
黒木は、島津をすぐに開放し、上杉には、注意します。
島津は、父親が買ってきた偏差値54の学校の入試問題が解けず。

島津が塾に来ていない。混乱する母。
上杉が島津の居所をつきとめ、話し込みます。
それぞれに悩みを話し始める二人。
子供同士だからわかり合えるってあると思います。
黒木は島津に、上杉がいつかライバルになると言っていたそうです。
島津は上杉に、「Ωクラス選抜テスト、受けろよ。」
島津父がやってきて、母親を責めます。
島津は父に、「僕の友達をバカって言うな。」と反抗。初めてかもしれません。
上杉を守ったのですよね。

佐倉は黒木に、「ケアしないといけなかったのは、島津くんの方だったんですね。」
黒木は佐倉に、「これ以上のことは、できません。」
黒木がいつものように、島津父をギャフンと言わせるのだと思っていたので、期待外れでした。
島津家は、今後どうなってしまうのか、不安です。

上杉海斗役の伊藤駿太くんは、『コントが始まる』に出演していました。
芸達者です。

最愛 第7話(11/26)

2021-12-02 20:49:42 | ドラマ
梨央を訪ねるしおり。
「やっと会えましたね。」「梨央さん、私のこと、覚えてませんか?」
二人は、きっと15年前に出会っているのでしょう。
しおりは、覚えているけれど、梨央は、覚えていないようです。

梨央と優は、一緒に暮らし始めます。
梨央にとっては、長年の夢が叶いましたね。
これで、優が、薬の治験を受けてくれれば、梨央の苦労も報われますが。

加瀬の立ち位置が、イマイチわかりませんが。
梨央のことをどう思っているとか。たぶん、好きだと思うけれど、年が離れすぎ?
加瀬は、優に、「大事なのは、どう生きていくか。」とアドバイス。
結局、優は、治験を受けることを決めます。また、将来、加瀬のような弁護士になりたいと。

大輝は、生活安全課に移動。
同僚のチクリのせいでしょうね。

優の計らいで、梨央と大輝と優の三人で晩ご飯。
こんなことになるとは。
やはり、梨央も大輝も、お互いに未練があるのでしょう。
好きだった想いは、変わっていないのでしょう。

しおりが、真田カンパニーの架空会社の証拠をつかみます。
再び、梨央と会います。
そこで、梨央は、やっとしおりのことを思い出します。
梨央、それはないんじゃないと思ってしまいました。思い出話を聞くと、けっこう接触しています。
しおりが言うように、渡辺親子は、殺されても仕方ないと思います。
もしかして、しおりが、渡辺父殺しの犯人?と思っていたところ、死んでしまいます。
明らかに他殺ですよね!?

ドラマとしては、迷走している気がします。
最終的にどうなるのか不明ですが。