![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/c198355aac7c88ba6504cb600a8927e5.jpg)
いつものおせち料理ですが。
毎年、大盛皿にしているところ、コロナウイルスのことを考えて個別皿にしました。
盛り付けるのが、けっこう大変。
お煮染めは別皿で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/09b35edc79c4df4af06bc2e7e70d2739.jpg)
お雑煮も、いつものです。
食後に抹茶をたてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/a114e22fd3b17f605c4611c274ffebc1.jpg)
迎春上生菓子
常磐木 梅が香 笹結び
丹頂 福の丑 萬壽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c8/4b830a4e64b30ad5e9573f1af816603e.jpg)
抹茶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/104fde5f42e344d37534bcb1dfd501ad.jpg)
今年の勅題は、「実」。
和やかに食卓を囲むことができました。
少人数ですけど。
新しい年の始まりです。
良いことがいっぱいある年になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4d/dccfd8e781195ba65623b910654f5220.jpg)
玄関の注連飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/29e906c8911d591914d0a9b714ea541f.jpg)
玄関の花と鏡餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/04521af42b5ecee55ddeffb553c050e4.jpg)
うっすらと雪化粧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/6d2c82282d5b0e0f6e62df0e3bd7a2be.jpg)
車にも雪
午前8時頃です。
久しぶりに雪が降った1月1日。
すぐにとけてしまいましたが、今まで暖かかったので、寒さが身にしみます。
今年もよろしくお願いします。