「伊賀上野が元気になればいいなあ!Ⅱ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「岡八幡宮」(伊賀市白樫)にて宝蔵院流高田派槍術披露、そして流鏑馬拝見。後編
(2025-04-14 10:04:14 | つれづれ思うまま)
白樫に鎮座する「岡八幡宮」のことはコ... -
「岡八幡宮」(伊賀市白樫)にて宝蔵流高田派槍術披露、そして流鏑馬拝見。前編
(2025-04-13 23:20:39 | つれづれ思うまま)
天気予報では雨とのことでしたが、 なん... -
又兵衛桜、藤原宮跡、そして馬見丘陵公園。その3
(2025-04-11 12:44:48 | 花や風景など)
地元の桜の追っかけをしていたら「(奈良... -
「山渓寺枝垂れ桜」見頃近づく。そして薄曇りの「西蓮寺」にて
(2025-04-10 17:57:14 | 花や風景など)
上野恵美須町の」「山渓寺」さんの枝垂... -
旧大和街道「西之沢桜並木」&「大山田B&G」にて
(2025-04-09 16:11:37 | 花や風景など)
このお花見日和のお天気を逃してはなら... -
又兵衛桜から藤原宮跡桜と菜の花、そして馬見丘陵公園。その2
(2025-04-08 00:05:22 | 花や風景など)
「本郷の瀧桜=又兵衛桜」を後にして、... -
宇陀本郷の又兵衛桜、藤原宮跡で桜と菜の花、そして馬見丘陵公園。その1
(2025-04-06 18:50:03 | 花や風景など)
天気予報と自分の予定を鑑みて、明日行... -
小田遊水地でヤギさんに会う。
(2025-04-05 00:43:05 | つれづれ思うまま)
20250403 小田遊水地でヤギさんに会う① ... -
美杉石名原で、ミツマタふたたび…遠くから竹原の薄墨桜、デッカイ。
(2025-04-03 14:40:15 | ミツマタ、ポンポン)
初めてという知人を連れて、訪問日は202... -
想い出の桜「笠置編」、2021年のこと。
(2025-04-01 00:44:20 | 花や風景など)
コメントでmoni5187さんやり取りしてて... -
城下町、真っ先に咲いた枝垂れ桜は…
(2025-03-30 00:36:27 | 花や風景など)
中之立町通りを南に歩いて、一乃湯の看... -
春、徒然なるままに…
(2025-03-28 00:18:04 | つれづれ思うまま)
何度見に行ったことか、 「月ヶ瀬梅... -
亀山サンシャインパークで河津桜、咲きました!
(2025-03-26 18:13:00 | 花や風景など)
訪問日が3/23だったのでもう3日経ちまし... -
亀山「天空の森のミツマタ」を見に…
(2025-03-25 01:13:20 | ミツマタ、ポンポン)
イベント参加募集は4日間あって、都合の... -
春が来た!「ユキワリイチゲ」が咲いた。
(2025-03-23 00:16:08 | 花や風景など)
小川城跡からの帰り道、ひょっとしてこ... -
「小川城跡」下りて、八坂神社(本殿)と天満宮へ
(2025-03-22 12:33:58 | 神社仏閣など)
さすがにお腹が空きまして、次の行動に... -
信楽小川城跡、後編。いよいよ潜入…
(2025-03-20 17:23:56 | 伊賀忍者回廊巡り)
約20分強、上ってきた山は信楽町小川の... -
信楽「小川城跡」、いざ行かん!登城道中編
(2025-03-17 00:08:56 | 伊賀忍者回廊巡り)
家康が堺から三河迄逃げ帰るといういわ... -
急ぎおしらせ「芭蕉×ART」特別展覧会、史跡崇広堂にて。16日まで
(2025-03-15 00:23:15 | つれづれ思うまま)
あと2日しかないので、これはお知らせす... -
念願かなって、信楽は「小川城跡」へ。前編
(2025-03-13 16:52:40 | 伊賀忍者回廊巡り)
10か月ほど遡りまして、昨年の5月19日。...