お盆のころは長雨で嘆きました、
それまでは普通に「今年もアツい夏だね」とご挨拶してたのにね。
かき入れ時のプールの営業ができんかった、とか
かき氷がいっぱい売れるはずやったのに、町には人が歩いておらん、とか。
伊賀市も広い、城下町内は大した大雨ではなかったけど、
時たまのピンポイント豪雨に驚き、雷は小学校に落ち、夏休み中で何より。
雷と言えば停電!? 最近落雷があったわけではないのに、
突然の停電3回ありました、町の噂では「電線に害獣」が引っかかったとのこと…
誰とは言いませんが、入浴中に停電騒動!は止めてほしいわ。
ニュースを見ては他所の洪水に恐怖を感じるばかり、
(ごめん、川や海の傍の怖さを知らないので語ることができません)
甲子園も延期に次ぐ延期でどうなることかと、そして
コロナ…これは『自分の身は自分で守る』以外手はなさそう、、、
※参考資料【新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書「デルタ株編」】(諏訪中央病院 8/24追加版)
夜になって、外を見てみれば「注意喚起」はしてくれてますけどね…
「赤いお城」
昼間は外に出る気にならず、夜散歩してたら真っ赤に輝いてました。
8/30 午後1時ごろ、カラー舗装道の真ん前で南向きにある我が家の玄関に
寒暖計ぶら下げてみたら「38度」まで急上昇
8月も末ならもう少し涼しい風が通るはずなのに、これはもう「熱波」です、
🐈ももうたまらん!らしく、玄関まで出てきたのはやっと夕方、

なんかさすがにヘロヘロしてるみたい…
ワタシの大事なパソコンも「熱暴走」で万事休し!しそうでしたが、
放電によりなんとか持ち直す。

急遽、通販でこんなお買い物をしてしまいました、
気休め程度の風でも、ないよりはマシ!と思うことにした…
でもとってもヤバい気がする 今年の夏
今日でいろいろあった8月も終わろうとしています、
ちょっとでいいから涼しくなってほしいなぁ~~
でも、夜歩くと確実に「秋の虫」は鳴いていますからご安心を。
では、またあした
それまでは普通に「今年もアツい夏だね」とご挨拶してたのにね。
かき入れ時のプールの営業ができんかった、とか
かき氷がいっぱい売れるはずやったのに、町には人が歩いておらん、とか。
伊賀市も広い、城下町内は大した大雨ではなかったけど、
時たまのピンポイント豪雨に驚き、雷は小学校に落ち、夏休み中で何より。
雷と言えば停電!? 最近落雷があったわけではないのに、
突然の停電3回ありました、町の噂では「電線に害獣」が引っかかったとのこと…
誰とは言いませんが、入浴中に停電騒動!は止めてほしいわ。
ニュースを見ては他所の洪水に恐怖を感じるばかり、
(ごめん、川や海の傍の怖さを知らないので語ることができません)
甲子園も延期に次ぐ延期でどうなることかと、そして
コロナ…これは『自分の身は自分で守る』以外手はなさそう、、、
※参考資料【新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書「デルタ株編」】(諏訪中央病院 8/24追加版)
夜になって、外を見てみれば「注意喚起」はしてくれてますけどね…


昼間は外に出る気にならず、夜散歩してたら真っ赤に輝いてました。
8/30 午後1時ごろ、カラー舗装道の真ん前で南向きにある我が家の玄関に
寒暖計ぶら下げてみたら「38度」まで急上昇

8月も末ならもう少し涼しい風が通るはずなのに、これはもう「熱波」です、
🐈ももうたまらん!らしく、玄関まで出てきたのはやっと夕方、

なんかさすがにヘロヘロしてるみたい…
ワタシの大事なパソコンも「熱暴走」で万事休し!しそうでしたが、
放電によりなんとか持ち直す。

急遽、通販でこんなお買い物をしてしまいました、
気休め程度の風でも、ないよりはマシ!と思うことにした…
でもとってもヤバい気がする 今年の夏

今日でいろいろあった8月も終わろうとしています、
ちょっとでいいから涼しくなってほしいなぁ~~
でも、夜歩くと確実に「秋の虫」は鳴いていますからご安心を。
では、またあした