百鬼丸切り絵実演 in 崇広堂、24日まで(終了)

2023-09-29 10:57:09 | 百鬼丸の切り絵展in伊賀市崇広堂
2023/9/21百鬼丸切り絵実演 in 崇広堂

もう一歩で出来上がり!という一歩直前です(笑)。
できれば実演をご覧いただきたく…

21日に伺った際の和気あいあい風景ですが、
前もって希望をお伝えしておくと空き時間の間に下絵を描き、
11時、13時、15時の実演時に切ってくださいます。
その場で「これをお願い」と頼んでおくと、下絵が出来上がり次第
作ってくださるので、後で取りに行けばいいと思います。
依頼された宿題はいっぱいあるとおっしゃってたので、
宿に帰ってもせっせと下絵を描いていらっしゃるんだと思います。

・・・・・・・・・

実は、ここまで書いて投稿していなかったのです。(下書きは9/22のまま…)
忘れていたわけではないのですが、季節の花(彼岸花など)の追っかけをしていて、
最終日に伺って以来、百鬼丸さん忍者のごとくあちこちへ、
切り絵技持参で西の方へ行かれたと。

「史跡崇廣堂&百鬼丸切り絵」は素晴らしいマッチングだったと思っています。
ご本人も伊賀はちょっと何かが違うぞと思われているのでは?

話は変わって、
宇治市役所にはこんな巨大切り絵壁画があるそうです、
わざわざ行く用事もないのですが、チャンスがあれば見に行ってみたいと思っています。
私的に「秘蔵の国伊賀」と切り絵の世界ってしっくり合うような…(個人的な感想です、あしからず)
 

 


我が家では、こんなに贅沢をしたことはない!
というくらい切り絵小作品の数々をゲットしました。
「花魁くノ一」「伊賀の三大上忍」「賢徳と鬼風船」
  

家宝ですね(笑)。

もうすぐ気忙しい「祭りの月」がきます、
粛々と日常をこなしていく日々は変わらず続くと思われますが、
非日常だった「切り絵の世界」、楽しかったです。

百鬼丸さんが伊賀での様子をチラシにしてくださったようです
 (2023/10/1 FBより)

ではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「賢徳と鬼風船」「茶々と利休」 by 百鬼丸

2023-09-27 00:55:08 | 百鬼丸の切り絵展in伊賀市崇広堂
上野天神祭鬼行列で我が住む町の鬼面は数体出ますが、
その中でも特にユーモラスでもあるんだけど、怖がられる子どもの鬼面があり、
そのうちのひとつに「賢徳」(ケントク)があります。
どんな鬼かというと、、、
 by 百鬼丸さん

三重県文化財に指定されているいわゆる「本面」(江戸時代から伝わる面)

これは宝物なので「蔵」に仕舞ってあります。
行列に出ていくのは疑似面です。

ちなみに「賢徳は蟹の精」。

そして、祭りに色を添えるグッズに「鬼風船」があります、
それがコレ
 

これら「賢徳」と「鬼風船」をコラボさせて切り絵にしていただいた!
鬼町ならではの趣になっていると感激しているところです。

ちなみに、三之西町の鬼面についてはコチラ→「2022/7/24過去ログ/鬼行列の大切なもの


そして、ご近所の「むらい萬香園」さんも愛しの🐈ちゃん「茶々と利休」を切り絵に…
利休ちゃんは故🐈になってますが、百鬼丸さんによって蘇ってきたようです。


茶々もますます美🐈に磨きがかかってます(笑)。


周りを元気にしてくれる百鬼丸さんの切り絵です。
もうお別れしましたが、また伊賀に来てくれるといいなぁと思っております。

日が沈む前の西の空、輝いて見えました…
聞くところによると、百鬼丸さんは西の方へ所用で行かれたそうです。


ではまたいつか会えますように…
我々祭り町人間は、コロナ禍明けて本格的な「上野天神祭」開催に向けて鋭意進むのみ!
それを見守るワタシは家守り、哉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伊賀のくノ一三変化現る」 百鬼丸 in 崇広堂 。そして「芭蕉さん」も現る。

2023-09-21 18:24:25 | 百鬼丸の切り絵展in伊賀市崇広堂
百鬼丸作「伊賀のくノ一第一号 刀と苦無」


同 「伊賀のくノ一第二号 鎖鎌」
 
本日11時からの実演で切られたほやほやのもの、
正式に出来上がったもの(むらい萬香園に置いてあります)

同 「伊賀のくノ一第三号 花魁」

本日午後1時から切られたもの、もひとつほやほや
午後4時頃、再度伺って(家人が)お買い上げしてきてくれました。

朝から知人と待ち合わせをして、再び訪問。
素敵なくノ一を切り終え、おしゃべりをしていた時「伊賀は芭蕉さんの生まれたところで…」と。
「芭蕉さんも切ってあるんですよ、実は。しまってあるけど…」
「伊賀でこそ芭蕉さん、見せてください」とお願いしました。


 
♫ あ~ぁ、ばしょうさん ♫ 現る。
伊賀の隠れ里の芭蕉さんかもしれない、イメージが膨らみます。
見る人のそれぞれの思いで「旅する芭蕉さん」がそこにいます。
本日午後から、どこかに飾られていると思います(笑)。

表の赤門に出されている切り絵も変わってますよ、最初はコレ


ではまた、続きは後編で…

2023/9/22追記分
 龍神といが☆グリオ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百鬼丸切り絵展 in 史跡崇広堂、いが☆グリオも来たよ…後編

2023-09-18 23:13:50 | 百鬼丸の切り絵展in伊賀市崇広堂
  
いよいよ切り絵アーティスト百鬼丸さんの実演とおしゃべりが始まります。
※リンクは「東洋大学Webマガジン」より『【特別実演動画】切り絵アーティスト「百鬼丸」の剛勇な世界に迫る』

今日9/17のゲストは伊賀市の観光大使をしている「いが☆グリオ」くん。
グリオくん大好きなファンも多く、にぎやかに始まりました。
前もって下書きは準備されていますがもちろん先生の直筆。
グリオくんとの楽しいおしゃべりをしつつ、先生の手元ではしっかり紙が切られていきます。
手元を見ているとワクワクしてきます、
はじめは何が何だかわからないし、しかも裏から切っているし???
ともかくじっくり見ていただきましょうか…

  

デモンストレーションを真剣見入るグリオくん
  

切り始めて20分くらいでしょうか、いよいよ仕上がったようです
  

グリオくんご機嫌、「ニンジャグリオ」完成
 

自作自演の切り絵紙芝居「火の玉小僧物語」もあって、
 
和気あいあいと楽しい切り絵の実演を見せていただきました。

紹介してもらった知人からの伝言として
「百鬼丸先生の展示会は明日(9/19)は会場閉館日につき、お休みとなります。
一日静養され、新たなるパワーで切り絵ライブに挑戦されます。
また、ライブで作成した作品は即売されます。
びっくりするほどの破格な価格でご来場の方に提供されますので、ぜひお越しください。」とのこと。

24日(金)まで開催中。この日は最終日、時間は16時まで。

崇広堂の講堂から見る庭の風景、なんとなく秋らしくなりつつ…
紅葉まではもう少しかな。
  


ワタシも何か一点、手元にあるものを…と考えています。
さぁ、もう一度伺うことができるといいなぁ~~
ではぜひ、どうぞ。

2023/9/20追記
 中日朝刊より

2023/9/29追記
いが☆グリオシリーズです、百鬼丸さんのFBから
  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百鬼丸切り絵展 in 史跡崇広堂、いが☆グリオも来る…前編

2023-09-17 23:11:42 | 百鬼丸の切り絵展in伊賀市崇広堂
開催初日9/15、所用でゆっくり見られないのでざっくり見学。
ここ「史跡旧崇広堂」は、三重県で唯一残る藤堂藩の藩校。
津に本校があってその支校みたいなもの、
小学生の頃は「図書館」でした、今は国の史跡として大事に残されていて、
時折展示会などのイベントに使われますが、ほんとここは雰囲気がいいのです。
まして今回は「武将」などの切り絵、この建物と雰囲気にぴったしなのです。
そこんところを体感していただければいいかなぁと、私的に推し です。

では、少々御案内を~~イベント時は入場無料ですよ!
外の赤門から玄関へ
  

ここから入ると藩主だけが入る玄関、
鬼瓦には藤堂家の蔦紋。
  

  

 
いかがでしょ、武将たちいい感じに陣取ってます(笑)。

さて、本日9/17伺いました。
行くまで知らなかったのですが今日は「伊賀☆グリオ」が参上して、
「グリオの切り絵」の実演があるそうな。目の前で見れるんだって…
その前に、建物内至る所に展示されている作品~
  
戦国武将など迫力満点でお目見えしてますよ…
   

  縄

講堂に行きましょう
 
グリオくん、来ましたね。

では続きはまた次回
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「百鬼丸の切り絵展 in 崇広堂」(再掲)、いよいよ明日15日から

2023-09-14 10:48:30 | 百鬼丸の切り絵展in伊賀市崇広堂
 
【百鬼丸の切り絵展】ご案内。

うどん屋の知人からお手伝いしてくれへん?と頼まれました。
様子も何もまださっぱりわかりませんが、ワタシにできることがあるのであれば…
所用との兼ね合いもありますが、いつでも声をかけてください、と返事はしてあります。

楽しそうですやん

場所は『旧藩校崇広堂』(「伊賀ぶらり旅」より)です。
江戸時代から残る「藩校」にとても似合いそうな気がします…

 

 

※「講堂」写真は、過去の展示会の様子です。

ではご案内、でした。


追記1「崇広堂の百日紅」
 (2020/9/27撮影の百日紅)

2023/9/14の百日紅
  

追記2(9/14、10時ごろ)
うどん屋の知人から「お昼一緒に食べへん?」ってお誘いを受けたので、
歩いて2分のところへ行って来ます(笑)。
週末、所用を抱えていますが、何かしらPRというか、
何かお手伝いできることがあるのであれば…
この際(史蹟旧崇広堂は、イベント時は入場無料ですので)、このチャンスを生かして
来られるのもいいかもしれません

おしらせ、でした。

追記3
美味しいうどんと共に、百鬼丸さんにお目にかかってきました。
楽しそうな切り絵パフォーマンスも楽しみです。
伊賀しかも崇広堂でこの切り絵はいい感じに映えると思います。
鬼町の「鬼面」も似合いそうな予感がしてきました。(鋭意、準備中
ご本人百鬼丸さんは、
「これまでの展覧会と違い、展示物と拮抗する、
 お客の前で作るデモンストレーション切り絵で、
 僕にとっても、緊張感のある展覧会になると思います。
 必死の百鬼丸を見にきてください。」とのことです。



追記4
本日夕刻、準備の様子を…
すでに終了しており、明日の開催を待つばかり、
崇広堂の庭の萩、紅白揃って咲いておりました。
 

  



では、ぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百鬼丸の切り絵展 in 崇広堂

2023-08-18 10:03:01 | 百鬼丸の切り絵展in伊賀市崇広堂
 
【百鬼丸の切り絵展】ご案内。

うどん屋の知人からお手伝いしてくれへん?と頼まれました。
様子も何もまださっぱりわかりませんが、ワタシにできることがあるのであれば…
所用との兼ね合いもありますが、いつでも声をかけてください、と返事はしてあります。

楽しそうですやん

場所は『旧藩校崇広堂』(「伊賀ぶらり旅」より)です。
江戸時代から残る「藩校」にとても似合いそうな気がします…

 

 

※「講堂」写真は、過去の展示会の様子です。

ではご案内、でした。

追記(2023/8/18 16:03)
「崇広堂の百日紅」のニュースがありました。

 (2020/9/27撮影の百日紅)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする