海の日が近づいてきました。季節によって、いろいろな表情の海を見ることがありますが やはり、海の色の代表は夏色ですね。最近では、海で泳ぐことも殆どなく、もっぱら屋内のプールです。
子供の頃の 海水浴は海に入った時の海水の冷たさに 体がキュンとなる感覚と、水平線の入道雲、不規則に寄せる波の音、磯の香・・・。鮮明に蘇ります。
この陶人形は、随分以前にハワイ旅行の際の お土産のお酒の容器です。もちろん、中味は空ですが 姿・形が気に入って 夏には 飾り棚に出したりします。耳に当てた貝殻から 遠い海の音が聞こえるのでしょうか。
花材 ・葉らん ・クルクマ ・パールブルー ・瑠璃玉あざみ
花器 ・ガラス器


子供の頃の 海水浴は海に入った時の海水の冷たさに 体がキュンとなる感覚と、水平線の入道雲、不規則に寄せる波の音、磯の香・・・。鮮明に蘇ります。
この陶人形は、随分以前にハワイ旅行の際の お土産のお酒の容器です。もちろん、中味は空ですが 姿・形が気に入って 夏には 飾り棚に出したりします。耳に当てた貝殻から 遠い海の音が聞こえるのでしょうか。
花材 ・葉らん ・クルクマ ・パールブルー ・瑠璃玉あざみ
花器 ・ガラス器

