本釣亭日乗2

2022.7.22にt-cupブログの閉鎖に伴い2011.4月からの記事をこちらに引っ越してきました。

サイマキ料理

2011-05-30 02:13:00 | 料理
5月27日の釣行でシリヤケイカ最期の猛攻に合い、サイマキを大量消費してしまいました。

前回(昨年)もサイマキ持ち帰ったらマゴチに劣らず好評だったので
今回も大量にイカ様のおこぼれ頂戴!щ(゚▽゚щ)ということでしっかりクーラーに保冷して持ち帰りました。



とりあえず、持ち帰ったエビを洗いながら、生きているのがあったので子供に見せたら興味津々!車海老ってよく見ると独特の色、形の格好良いエビです!!


まず、すべての頭と背わたを取り、半数はそのままボイル・振り塩。(ツマミ&子供に大好評)

残りの半数は週末天麩羅用にフリーザーへ・・・。


大量に出た頭と尻尾、殻。 





鍋に水を張り、海老殻投入。

(途中でコチ殻も追加投入。)

アクを取り除きながら、酒と塩で調味。



およそ1時間加熱します。


殻を漉し取り一晩寝かせました・・・。






よく朝(限りなく昼。)



更に昆布で出汁を取り味を調整して~  ( ^ω^)・・・



(この時点で部屋中に香ばし~い海老の香りが充満!)



うどんを茹でます。


かけ汁にこの「エビ出し汁」を掛け、万能ねぎを散らします。





「海老出汁うどん」


特に酔い醒めの朝には優し~い一品です。


海老出汁にゅう麺(素麺)でも合いそうですが、本日は到来ものの乾麺の在庫があったので使用しました。

<埼玉・蓮田の(有)翁の郷「島田造りうどん」美味しいですよ!>


http://www.okina-no-sato.co.jp









おまけ:目印バーバパパ by100円ショップ








最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケンケン)
2011-05-30 16:26:39
あはは、だいぶサイマキ使ったみたいですね~^^
まあサイマキは普通に買っても高級ですから良いお土産になりますよね。
まるのまま軽く塩振って素揚げとか、もぉぉー最高ですよ!!
サイマキのうどんも美味そう、にゅうめんとかも良さそうですね^^

ところでマゴチ活かして持ち帰るのに海水はちゃんと大貫でクーラーに入れましたか?
港(八幡橋なんか特に)は雨の後なんかは特に水面近くは淡水に近い状態だったりするので、必ず釣り場にいる時に汲んでおくのがポイントですっ!
クーラー、スペーザじゃなかったでしたっけ?
直接水に保冷剤浮かべちゃうと冷えすぎちゃうこともあるんで、スペーザだったら中のトレイに500ccのペットボトル氷を2個置いて、ブクは外から(あのクーラーはホース潰れませんから)がオススメですよ~。
ご参考まで~ ^^)/
返信する
Unknown (sho-tairyou)
2011-05-31 04:33:47
>ケンケンさん

色々ご教授アリガトウございます!スペーザは生簀にはもってこいのクーラーですね~!

「週末沖釣り釣行記」に書かれていたとおり、海水は大貫沖で汲もうと思っていたんですよ~。でも、時間いっぱいまで集中してたあとにイカスミの掃除なんかしていたら、水を汲もうと思ったときにはもう「グロロロ~ン」と船エンジン回転急上昇・・・。

で、水はようやくスローダウンの根岸湾内の水ですが、何とかコチは3日目まで生存していました・・・。

まる2日以上連続使用でブクはいかれてしましいましたので、買いにいかなきゃ・・・。
返信する
Unknown (ケンケン)
2011-05-31 09:22:08
朝早いですね~、また釣り??
・・・ってそんな頻繁に行けないんでしたよね ^^;

そういう時は生け簀内の海水を汲むんですよ~。
生け簀内の海水は水面スレスレじゃないから丁度いいんです!
オイラいつもそうしてますよっ
返信する

コメントを投稿