ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

乗鞍高原 名勝 三本滝

2023年10月21日 | 信州おすすめスポット

日本の滝百選の1つで、長野県の指定名勝ともなっている 三本滝 を見てきました。

駐車場からの山道の入り口には、片道25分くらいと書いてありました。

道中は沢が流れていたり整備されている道をひたすら下り、残り数百メートルを登ります。

途中にも滝があり、吊り橋から下をみると迫力の滝つぼが見えます。

最後は結構ハードな道を登るので、靴はしっかりしたものを履いていく方が良さそうです。

ようやく看板が見えてきました。

右側に見える滝(上)黒い溶岩の上をしぶきを上げて流れる様が迫力です。

真ん中に見える滝はまっすぐ豪快に流れ落ちていて(左下)

左側に見える滝は木々に囲まれていて短いけれど趣があります(右下)。

水源が異なる3つが、それぞれの形の滝になっています。

各滝の落差はおおよそ50~60mだそうです。

大きな岩があるので、滝つぼを見る時はちょっとドキドキします。

3つの滝を同じ画面に撮れないかと思いましたが、ちょっと無理でした。

右の滝と真ん中の滝。

カメラを持った人や、しっかりと登山用の服装で来ている人たちもいました。

真ん中の滝と左の滝。

麓の紅葉はまだですが、ここは大分色付いてきていました。

帰りに撮った吊り橋の所も綺麗でした。

結構大変な道だけれど、滝好きさんにはたまらない景色だと思います。

興味がある方は是非しっかりと身支度をして来てみてください。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

三本滝(長野県の情報)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州風関西のお好み焼き おも... | トップ | 今年も恒例の秋のとうじ蕎麦! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FROZEN)
2023-10-24 16:50:04
ここでは本格的な登山のつもりが必要そうだが素晴らしい絶景だね
滝の上は一本の川が断崖前で3裂しているのかね
返信する
FROZENさん (りんご)
2023-10-25 09:11:43
滝好きさんにはたまらない景観だと思います。
この三本滝は、水源も趣も異なる三つの滝が1ヶ所に合流していることが特徴です。
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事