先月、ブロ友さんの所で知った 簡単チョコまん ♡
バレンタインだし。。と作ってみました。
材料と作り方は、ブロ友さんのところに書いてあったものを参考に、自分なりにアレンジしました。
【材料】1個分
米粉 40g ベーキングパウダー 小さじ1 ココアパウダー 大さじ1
はちみつ 大さじ1 牛乳 60ml チョコレート 好きなものを好きなだけ
【作り方】
1.チョコレート以外の材料をボウルにすべて入れて混ぜる。
2.器にラップを敷いて、1を半分くらい入れる。
3.中身のチョコレートを置き、残りの生地を入れる。
4.レンジを600W、2分チンしたら出来上がり♪
↑ の時間は1個分の目安なので、一度に何個も作る時は時間を調整してください。
私は2個ずつやったので、3分にセットし、足りないと感じたら20秒くらい追加で温めました。
とっても簡単にできたんだけど。。
ブロ友さんのところで最初に見たのは、フォンダンショコラのようにお洒落だったのに
私が作ったのは、完全に チョコまん!
それと中身のチョコレートはもう少したくさん入れた方が良かったかも。。と思いました。
せっかくのチョコまんなので、チョコはたっぷり入っていた方が嬉しいですよね。
でも味はとっても良くホカホカで、家族にも好評でした♡♡
それでももう少しお洒落にならないかなぁ。。と、小さめの器で再度挑戦!
上と同じやり方で、出来上がった時は表面が少し湿っています。
なのでそれを更にオーブントースターで5分くらいチンして、シュガーパウダーをふりかけてみました。
外はちょいカリ、中はふんわり、中身のチョコがとろ~り!!
大成功です( *´艸`)
今回、グルテンについて調べてみました。
グルテンは体内で消化されにくいので腸内環境を悪化させ、アレルギーや頭痛、肌荒れなどの症状が出ることもあるそうです。
しかもグルテンには中毒性もあるのだとか。。
そこで注目されているのが グルテンフリー。
カロリーの過剰摂取を押さえられるのでダイエットとしても注目されているようです。
ただあまりこだわり過ぎると栄養が偏ったりもするようなので、何ごとも“過ぎたるは猶及ばざるが如し”ですね。
美味しく健康に食を楽しみましょう♪♪
自分なりのアレンジでいいし
家庭のおやつですから美味しさ優先です♪
おからパウダーを使うとカロリーが下がります(≧∇≦)
フォンダンショコラ風のも投稿されています。
最近はレンチンで作る簡単おやつが色々あるので
お気に入りを探すのもいいかもです。