![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/be9d79c74585947eb7ddde8067326d60.jpg)
JR原宿駅からほど近い場所にある、国立代々木競技場。
ここにはかつて、かなり興味を持った時期がありました。
アーティストがライブをすることもよくあり、私の好きだった浜崎あゆみも年末のカウントダウンライブなどをここでやっていたからです。
今でこそ気軽に訪れられるようになりましたが、当時はなかなかハードルの高い場所でした。
浜崎あゆみの強かった時代には、ついに一度も訪れることは叶いませんでした。
距離的な問題があったほか、未知の地というのは行きづらいものですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/2016247499c567b1b3e5594708e83d86.jpg)
そんな思い出の残る競技場。
写真に写っているのは第一体育館です。
この日はチアリーディングの全国大会があったようで、賑わいを見せていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
やはりスポーツをやっている人にとっては、こういった競技場に行くのは一つの目標なのではないでしょうか^^
スーパーよさこい2009と同じ日だったので、原宿の街も自動的に人が多くなっていたと思います。
昔の思い出は思い出として、今はどんな心境なのかというと…
残念ながら、今の浜崎あゆみにかつてほどの凄さは感じなくなっています。
私自身が年をとったのも関係していると思います。
あゆの曲は、子供から大人になりゆく時期に聴いてこそ、真価を発揮するのではないかと思います。
年をとって当時ほど多感ではなくなった今、あまり感銘を受けなくなったのは仕方ないのかも知れません。
とはいえ、かつて私を助けてくれたり、元気付けてくれたり、切ない気持ちにさせたりと、大きな影響を与えたのは紛れもない事実です。
競争の激しい世界で今もなお第一線で活躍し続けているのもとても立派なことだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これからも頑張っていって欲しいと思います。