政治が混沌としているので、今日は爽やかな葉桜の写真でも載せてみようと思います。
場所は新宿の花園神社です。

ちょうど新緑が生え揃った頃に撮ったので、何とも若々しい雰囲気が出ています

こちらは本殿。

夕方の時間帯なので日差しが柔らかいですね。

写真左のこいのぼりを見れば、いつ頃撮ったかが分かりますね^^

緑は気持ちを和ませてくれて良いなと思います。
世の中の嫌な喧騒も、つかの間忘れさせてくれます。
鳩山総理の辞任から一日経ち、次期総理を巡る駆け引きが激しくなっています。
候補の一人の樽床さんについては、正直ほとんど知りませんでした。
どんな人物なのか気になり調べてみたら、何と「民主党七奉行」の一人とのことでした。
七奉行というと岡田さんや前原さんのイメージが強く、この方はわりと地味な存在のようですね。
一方、菅さんのほうは岡田さん、前原さん、枝野さんなどの支持を続々と取り付けて、優位に立っているようです。
ただ樽床さんも巻き返しに奔走しているようで、緊迫した状況が続いています。
新たな代表が決まるまであとわずか。
注目して見ていきたいと思います。
場所は新宿の花園神社です。

ちょうど新緑が生え揃った頃に撮ったので、何とも若々しい雰囲気が出ています


こちらは本殿。

夕方の時間帯なので日差しが柔らかいですね。

写真左のこいのぼりを見れば、いつ頃撮ったかが分かりますね^^

緑は気持ちを和ませてくれて良いなと思います。
世の中の嫌な喧騒も、つかの間忘れさせてくれます。
鳩山総理の辞任から一日経ち、次期総理を巡る駆け引きが激しくなっています。
候補の一人の樽床さんについては、正直ほとんど知りませんでした。
どんな人物なのか気になり調べてみたら、何と「民主党七奉行」の一人とのことでした。
七奉行というと岡田さんや前原さんのイメージが強く、この方はわりと地味な存在のようですね。
一方、菅さんのほうは岡田さん、前原さん、枝野さんなどの支持を続々と取り付けて、優位に立っているようです。
ただ樽床さんも巻き返しに奔走しているようで、緊迫した状況が続いています。
新たな代表が決まるまであとわずか。
注目して見ていきたいと思います。