しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

上高地へ。 (8/31*水)

2005-08-31 | 自然大好き!
今日は、仕事を休んで上高地へ。版画で仲良くなったFちゃんとは、とても気が合い自然が好きなのも一緒!夏が終わる前に、山へ行きたいね~と言っていたのが、今日叶った。本当はもっと高い山、乗鞍か立山がよかったが、交通手段の関係で上高地へ行くことにした。山はもう秋の気配。二人で林道の中を、清流沿いに穂高連峰を望みながら思う存分5時間くらい歩いた。コガラやヒガラの群れ。メジロやコゲラ、ウグイス、ヤマガラの声。目の前に出て来た大きなカエル。野生の猿の群れ。清流を泳ぐオシドリやマガモ。みんな一期一会だ。夏の花々はもう終わりかけていたが、それでも紫色が鮮やかなヤチトリカブト、濃いピンク色のヤナギラン、薄いピンクのアズマヤマアザミ、黄色のミヤマアキノキリンソウ、色が白くて長い猫の尾のようなサラシナショウマ(いい香りの花)などが私たちを迎えてくれた。花の蜜を吸うアサギマダラやカラスアゲハも忙しそうに舞っていた。私の好きな彫刻家・高村光太郎がかつて、智恵子とスケッチ旅行したのもこの山々だ。緑の中にすっぽりと包まれて、8月最後の日はとても素敵だった。