Jazz。
いつかジャズをスマートに聴けるカッコイイ女になりたい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
と思ったこともあったかも知れません。確かに、キース・ジャレットの何曲かは聴いてみた。
しかし私にとって、ジャズ=トラウマ。
友達に「ちいちゃんには面白いことが起きるよねー」と言わしめた事件があったのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
アンタ、ズバリ言うわねえ。
そう、あれは去年の初夏…(遠い目)。
友達とジャズを聴きに行って、友達に付き合って最後までいたら、見事に終電に乗り遅れたのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
私(ワタクシ)としたことが!そんなことするなんて!!
だって終電が何分に出るのか知らなかったし、場所は地下で圏外だったし、友達は遠くから遥々やって来た人(←最大の原因)だったし…ブツブツ。
モラリストとしてのプライドも、お財布の中身
も、ズタズタになりながら乗ったタクシー。
精神的に打撃が大きすぎて。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
気を紛らわそうにも、心の中では「もうやだ~」がエンドレス(苦笑)。
思い出しただけでもうブルーですわ。
それ以来、ショッピング中にお店やカフェでジャズがかかっているのを聴くだけで、腹痛や頭痛に襲われる日々!ホント、目が回るのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
最近やっとその辺は治って来ました。(アイス目当てで頻繁にタリーズに行くから。)
ここへ来て何故それを穿り返したかと言うと。
そのジャズの友達が、「演奏する場所」を求めているからです。出来れば「プロ」として。
「教える」のも出来れば希望しています。
でもいざそうすることにしても、果たして需要があるのかどうか心配していてます。
私も軽く「大丈夫!」なんて言えないし、音楽関連の知り合いもいないので下手なこと言えないしな~…。何か役に立てれば立ってあげたいので、ジャズを思い出すという、トラウマとしばし向き合っていました。
そっか、どなたか偶然にもこれをお読みになった方がいらしたらアドバイスお願いします!
いつかジャズをスマートに聴けるカッコイイ女になりたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
と思ったこともあったかも知れません。確かに、キース・ジャレットの何曲かは聴いてみた。
しかし私にとって、ジャズ=トラウマ。
友達に「ちいちゃんには面白いことが起きるよねー」と言わしめた事件があったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
アンタ、ズバリ言うわねえ。
そう、あれは去年の初夏…(遠い目)。
友達とジャズを聴きに行って、友達に付き合って最後までいたら、見事に終電に乗り遅れたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
私(ワタクシ)としたことが!そんなことするなんて!!
だって終電が何分に出るのか知らなかったし、場所は地下で圏外だったし、友達は遠くから遥々やって来た人(←最大の原因)だったし…ブツブツ。
モラリストとしてのプライドも、お財布の中身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
精神的に打撃が大きすぎて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
気を紛らわそうにも、心の中では「もうやだ~」がエンドレス(苦笑)。
思い出しただけでもうブルーですわ。
それ以来、ショッピング中にお店やカフェでジャズがかかっているのを聴くだけで、腹痛や頭痛に襲われる日々!ホント、目が回るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
最近やっとその辺は治って来ました。(アイス目当てで頻繁にタリーズに行くから。)
ここへ来て何故それを穿り返したかと言うと。
そのジャズの友達が、「演奏する場所」を求めているからです。出来れば「プロ」として。
「教える」のも出来れば希望しています。
でもいざそうすることにしても、果たして需要があるのかどうか心配していてます。
私も軽く「大丈夫!」なんて言えないし、音楽関連の知り合いもいないので下手なこと言えないしな~…。何か役に立てれば立ってあげたいので、ジャズを思い出すという、トラウマとしばし向き合っていました。
そっか、どなたか偶然にもこれをお読みになった方がいらしたらアドバイスお願いします!