Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

Keaneの「Under Pressure」など

2007-10-31 10:33:39 | ほかの音楽
ちょっと前に書いた(よって詳細はコチラで)、イギリスで発売になったRadio 1: Established 1967一部聴いてみました。



「一部」というのは、最近iPodに入れても、飛んでしまって再生できない曲があることが多いので。どうしてかしら?
ヒット曲のカバーとはいえ知らない曲が多いし、演奏している人も実際に聴いたことがない人も多く、それも理由の一つ。

ではありますが、今の書きたかったこと。

Keaneの「Under Pressure」がそっくり!違うんだけど、そっくり。良かったです!
彼等のシングルにも入るらしいので、かなり定着しているようですね。
Keaneは気になっているけど聴いていないアーティストの1つ。ますます気になりました。
うん、Keane株価急上昇!

それから、Mikaの「Can't Stand Losing You」。
正確には「Mika vs Armand Van Helden」でやっています。彼は有名なリミクサーだそうなのですが、かなりMika風味でもない、Policeでもない、何かでした。
個人的にもっと違うものを期待していたので…うーん。

次はJust Jackの「Lovefool」。
R&B…じゃないか、ヒップホップ(?)の人の手にかかって、ジャンルが大分違っています。
いかにも女の子って言う感じがとれていますが~。

FratellisのJimi Hendrixのカバーもなかなか良かったです。
声がいいですしね。

FeelingやFreanzの曲は飛んで聴けず…。また入れ直して挑戦します。
私自身元々もとの歌の方を好む傾向にあるので余計なのですが、そんなところでした。
ボリュームがあって聞き応えもたっぷりです。それだけカバー曲が盛り沢山だと面白いです☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする