風邪ひきました~。
今回は、喉にきてます。週末の間ボーっと過ごしていました。昨日は頭痛もしたりで、ちょっと熱があったり下がったり。
そんな中でも母の用事で姉の家に行かなくてはならなかった今週末。
そうやって何もしないで(できないで)過ぎていく、この数ヶ月の休日でございます。
皆様、風邪にはお気をつけ下さいねー!
ところで例の如くのブログを書こうと思っているのですが、何からどう始めようか、考えがあまりはかどりません。
でも続行!
えーと。初めて食べたものがあります。
広島風のお好み焼きです!
お好み焼きってそもそも広島のものっていうのも聞きますけども。
風邪ひきかけで味の濃いものが食べたくなったのか、体力を付けたかったのか、なぜかいつになく魅力を感じて。
今までもまあ、ごく稀にお好み焼き食べに行くとか、家で適当に焼くとか、そんなものでした。
だからこんな正しいスタイルは初めてで、嬉しかったりしました。憧れの厚み!?(笑。)
そうそう、お好み焼きを食べに行かないのは、自分で焼かないといけないものだから。
それってお店によってなんですかね?
今度行ったお店は、店員さんが焼いたのをテーブルの温かい鉄板の上においてくれました。よかった。
この写真の一方は、餅チーズのうどん。もう一方はシーフードでヤキソバ。
ヤキソバだけじゃなくてうどんも選べるんですね。知らなかった~。
麺ももっとガッツリあったらとても食べきれないと思っていましたが、麺はソコソコでキャベツがたっぷり。いいねいいね~。
とはいえ1人1個分としてもボリューミーで満腹でした。
アツアツを食べると心も身体も温まりますね。
その内また行きたいな。

今回は、喉にきてます。週末の間ボーっと過ごしていました。昨日は頭痛もしたりで、ちょっと熱があったり下がったり。
そんな中でも母の用事で姉の家に行かなくてはならなかった今週末。
そうやって何もしないで(できないで)過ぎていく、この数ヶ月の休日でございます。
皆様、風邪にはお気をつけ下さいねー!
ところで例の如くのブログを書こうと思っているのですが、何からどう始めようか、考えがあまりはかどりません。

でも続行!
えーと。初めて食べたものがあります。

お好み焼きってそもそも広島のものっていうのも聞きますけども。
風邪ひきかけで味の濃いものが食べたくなったのか、体力を付けたかったのか、なぜかいつになく魅力を感じて。
今までもまあ、ごく稀にお好み焼き食べに行くとか、家で適当に焼くとか、そんなものでした。
だからこんな正しいスタイルは初めてで、嬉しかったりしました。憧れの厚み!?(笑。)
そうそう、お好み焼きを食べに行かないのは、自分で焼かないといけないものだから。
それってお店によってなんですかね?
今度行ったお店は、店員さんが焼いたのをテーブルの温かい鉄板の上においてくれました。よかった。
この写真の一方は、餅チーズのうどん。もう一方はシーフードでヤキソバ。
ヤキソバだけじゃなくてうどんも選べるんですね。知らなかった~。
麺ももっとガッツリあったらとても食べきれないと思っていましたが、麺はソコソコでキャベツがたっぷり。いいねいいね~。
とはいえ1人1個分としてもボリューミーで満腹でした。

アツアツを食べると心も身体も温まりますね。
その内また行きたいな。