Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

シーフード

2008-12-17 10:22:11 | グルメ
シンガポール政府公認のシーフードレストランへ行きました。

ところはマロニエゲート11F。
有楽町のビル群とその間のお堀が見えるその眺めは良です。
いいねー、千代田区!

ランチビュフェをやっていて、モリモリ食べられます。
でもお店は広くて静かでしたよ。

サラダから、見るからに辛そうなカレーやナシゴレンなどなどおなじみアジアンメニューも揃って、スチームドチキンなどソースで味を楽しめるものもあります。

見えるかな?このパンに掛かっている赤いのはカニの入ったソースで、辛くて美味しかったです。

この写真には1コ(黄色い四角いの)しかありませんが、その「揚げ茄子と揚げ豆腐のニョニャソース」が美味しかったです。
こってりしたソースに揚げ豆腐、というかむしろ厚揚げの、外側がカリカリしていてグー。
(茄子は食べません。嫌いだから。笑。)

見た目とは裏腹に(?)「わ、辛っ!」というようなメニューやソース(ドレッシング)が勿論沢山あるので、どんどんアジアの味を体験することとなります。
辛がる、それが醍醐味!
(…「辛がる」?まあいいや。)

タマゴスープが非常に非常にマイルドな味で、なんていうのかな、スープの全部がタマゴの味なのかっていうくらいで、それが辛さを和らげてくれます。必須かも。
(ジャスミン茶っぽいお茶も出てます。)

ココナッツケーキをはじめデザートも小さくて種類が豊富なので、しかも美味しいので、そちらもオススメです。

実は、何を隠そう、私は東南アジアンな食べ物がわりと苦手です。
花っぽい香りも、香辛料の香りも結構苦手で…。
そんなわけで初めて食べたものだらけだったので、とても面白かったです。
苦手そうなものには手が出せませんでしたが、その分みんな少しずつ試してみて、好きなものに集中出来ますし、なかなか楽しめますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする