Sweetというバンドを教えて頂いて(有難うございました)、ちょっと間が空いてしまったのですがやっと聴いてみられました。
といってもワケあって2曲だけちょっとDLして…。いきなり調べもせずに全くの当てずっぽうの勘だったのですが
、多分なかなかのチョイスだと自負しています(笑)。
彼等はちょうど70年代のQueenのようです。
長髪で、スラリとしていて、襟が大きくてピッチリしたサテンっぽい服を着たりして。
この時代のバンドといってまずQueenにばかり目が行ってしまうのですが、もっと色々なバンドがいて、色々な楽しみがあるようです。
分かってはいてもどんなバンドがあるかも知らずにいたので、実行には移せなかったんですが…いい機会を頂きました。
「The Six Teens」
初めてにして私がこの曲を選んだのは正解だったと思います。…多分。
彼等がどんなか結構わかったつもりでいます。
当時のロックのよさ満載なロックでコーラスもよかったです。
「Lady Starlight」
アコースティックのバラードです。
聴かせる感じで、うっとり~、かも。
この曲にはファンが多そうな気がします。どうかな?
少ないとはいえ、Queenファンの私にはいきなり聴いてもすんなり溶け込んでしまう人達だというのは感じました。
もっと色々な曲を聴いたり、もっと知ったりすると、とても楽しそうです。
今日は動く姿を見に行ってみました。こんな。
</object>
</object>
もう1曲DLしたつもりだったんですが、何か違和感がありました。
それもそのはず、私の全然聴いていないQueenの曲でした!Rogerの。笑。
どうしてSweetの中に混ざっていたのか…。検索した時に引っ掛かっちゃったのですね(笑)。
といってもワケあって2曲だけちょっとDLして…。いきなり調べもせずに全くの当てずっぽうの勘だったのですが

彼等はちょうど70年代のQueenのようです。
長髪で、スラリとしていて、襟が大きくてピッチリしたサテンっぽい服を着たりして。
この時代のバンドといってまずQueenにばかり目が行ってしまうのですが、もっと色々なバンドがいて、色々な楽しみがあるようです。
分かってはいてもどんなバンドがあるかも知らずにいたので、実行には移せなかったんですが…いい機会を頂きました。
「The Six Teens」
初めてにして私がこの曲を選んだのは正解だったと思います。…多分。
彼等がどんなか結構わかったつもりでいます。
当時のロックのよさ満載なロックでコーラスもよかったです。
「Lady Starlight」
アコースティックのバラードです。
聴かせる感じで、うっとり~、かも。
この曲にはファンが多そうな気がします。どうかな?
少ないとはいえ、Queenファンの私にはいきなり聴いてもすんなり溶け込んでしまう人達だというのは感じました。
もっと色々な曲を聴いたり、もっと知ったりすると、とても楽しそうです。
今日は動く姿を見に行ってみました。こんな。
</object>
</object>
もう1曲DLしたつもりだったんですが、何か違和感がありました。
それもそのはず、私の全然聴いていないQueenの曲でした!Rogerの。笑。
どうしてSweetの中に混ざっていたのか…。検索した時に引っ掛かっちゃったのですね(笑)。