Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

アンパンマンもシェー!!

2009-08-21 16:45:33 | そのほか
毎日新聞のニュースより。
赤塚不二夫展だそうです。

アンパンマン可愛いです!!
ちゃんとブーツ(?)がレロレロってなってる!



ジョン・レノンも可愛かったけどネ!

さあ皆さんでやりましょう。
シェー!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2枚のA Camp

2009-08-21 16:33:15 | The Cardigans
この度、改めましてCardigansのニーナのソロ、A Campを聴いてみました(有難うございました!)。

どのバンドでも誰かのソロというのはつい後回しにしてしまうものでしたが、彼女のソロはきっとそんなにCardigansとのギャップは少ないと思っていたんですよね。

まず、最初の「A Camp」。
これは数曲だけ聴いていたのですが、それも含め「イメージ通り」でした。

このアルバムは時期的にも重なるのですが、「Long Gone Before Daylight」に近いです。
アコースティックで温かみと柔らかさがあって、ドライな感じ。
ハーモニカを吹いてちゃったりもして、本当に「LGBD」に似ていますね。
彼女はカントリーの歌手とかに昔から影響を受けていたようで、それが反映されているように思いました。
そんな点を含めて、「ニーナっぽい」1枚でした。
確かカバー曲が幾つか入ってるんですよね。
えーと、ちょっと結構前に仕入れた情報なもので…アハ。

もう一方。
新しい「Colonia」は、なんだか独特の雰囲気です。
なんていうのかしら。前作との「面白み」が大分違います。
日本の70年代にあたる歌謡曲的な味が加わったりしていました。
アコースティックだし、もちろん同じものは同じなんだけど、ロックとかフォークとかの路線よりもその「違う部分」が目立つくらい。
Kate Bushの不思議な世界を1%だけ混ぜたような響き(笑)?
その辺でロックが好きな人にはちょっとイマイチかもしれません。
先入観あってか意外性が十分に感じられました。これがCardigansにも取り入れられたら本当に意外かな。
ジャケットが可愛いので、そんなことも踏まえて、よかったら両方ともチェックしてみて下さい(笑)。

A Camp
1.Frequent Flyer
2.I Can Buy You
3.Angel of Sadness
4.Such a Bad Comedown
5.Song for the Leftovers
6.Walking the Cow
7.Hard As a Stone
8.Algebra
9.Silent Night
10.Same Old Song
11.Oddness of the Lord
12.Rock 'N' Roll Ghost
13.Bluest Eyes in Texas
14.Elephant

Colonia
1.The Crowning
2.Stronger Than Jesus
3.Bear On The Beach
4.Love Has Left The Room
5.Golden Teeth & Silver Medals
6.Here Are Many Wild Animals
7.Chinatown
8.My America
9.Eau De Colonia
10.I Signed The Line
11.To Be Human
12.The Weed Got Here First

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニー

2009-08-20 13:43:03 | 探検記
休日のこと。

スーパーへ買物に行くと、小さい柵にポニー発見!

かわいい~。

モソモソとニンジン食べていました。

子供が少々いて遠巻きに見ていました。
私も写メを撮ろうと遠巻きに見ていると、「触っていいですよ~」と声を掛けれちゃいました(笑)。
触りたい!(子供をのけて触りに行く根性も多少は持ってます。)

でもそれを阻むのはオジサン1名様
リラックスした半袖半ズボンで。そばにいたのがお孫さんかもしれない。
ずーっと触ってるの。ニンジンを食べさせたりしながら。
むむむ。

そのためにやっとのことで写メを撮り、少々不満ながらも満足。
癒し系だぁ~。

ポニーなんてどこかの動物園で小さい時に見たことくらいしかなかったかも。
乗馬クラブの宣伝で来ていたそうです。時々街に出没するみたいですよ。

パカポコ歩いている姿がまた絶対に可愛い!
…ちょっと乗りたい。(違う?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お暑うございます

2009-08-17 15:42:16 | そのほか
皆様、「お盆休み」が終わってしまいましたが、お元気でしょうか?

…暑い!
超インドア生活(もちろん外には出ましたよ)を送っていたから堪えますね。

もう休みが終わってしまったかと思うと悲しいです!
9月の連休があってよかった(涙)!

お休み如何でしたか?
遠くのご実家に帰省された方々や、逆にお家に帰っていらっしゃった方々、遊びに行った方々…楽しんでお過ごしだったでしょうか。

私はというと。
毎度「迎える側」なので基本的にどこにも行かない休暇です。
絶好の「寝貯め」期間!

しかし今回は…。
すごく早起き!な休日でした。
まず初日。

前日母が客間を掃除しており、夜に急にそこにあった膨大な家族(多分大正時代含め昭和初期~)の写真整理し始めました。

翌早朝ふと目が覚めた私は何となくそっと客間を見に行くと、母がまだ写真の整理をやっているじゃありませんか!
徹夜とはね。
私もそれ以降写真の整理の手伝いと、シュレッダーにかける紙類の膨大な山の処理開始。

そしたら、「もう6時半か~」という溜息と共に、私ったらシュレッダーを詰まらせてしまいました!
キリ、竹串、定規…あらゆる道具登場。それが、何を使っても動かないんです!

7時、シュレッダーの解体開始。
久し振りに工具っぽいものを持ちましたけれど、無事に解体してゴミを取り除いて、再始動できました。よかったよかった。

って言ってる内に8時。
…母はいつの間にか居間でテレビを見ていました。全く~。

翌日もそんなヤボ用で6時前に起床。
その翌日も翌日も7時前に起床。

結局仕事に行く時と変わりませんでした。っていうか逆に早かったり。

早寝早起き!

と、カツを入れられているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い

2009-08-12 16:59:31 | そのほか


和風過ぎてちょっと暗いかも?
とうとうお盆休みですね!
もうお休みの方も多いと思いますが、残暑が厳しい折(といってもいつもより涼しいですね)、お身体お大事に楽しいお休みをお過ごし下さい!

私はFeelingがABBAを演奏するとのことなので、いつもよりも聴いてきます(予定)!

また来週です~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする