昨夜意識レベル低下・共同偏視の70歳男性の男性が救急搬入された。当直は外部から応援の先生だった。頭部CTで頭蓋内出血はなかった。血糖は280程度だったが、血液ガスでpH7.2とアシドーシスで血中ケトン体陽性だった。糖尿病性ケトアシドーシスを疑って、生理食塩水の点滴を開始した。大量輸液になるので、尿カテーテルを留置しようとしたが、挿入できなかったそうだ。いろいろ工夫してみたが、まったく入らない。点滴で自然に排尿があればそれでいいような気がするが、最悪膀胱穿刺かと思ったそうだ(当院は泌尿器科常勤医なし)。糖尿病性ケトアシドーシスとして違和感があったのと、血清アミラーゼが上昇して急性膵炎が疑われることなどもあり、地域の基幹病院に連絡して搬送したという。
今日日直で病院にきて、申し送りを聞いた。かなりの大酒家で焼酎を2L飲むそうですと言われたが、1日でなのか数日でなのかわからない。昨日も飲酒していた。どうもアルコール性ケトアシドーシスのようだ。当直だった先生に、アルコール性ではと言うと、一瞬頭をかすめたが、良く思い出せなかったそうだ。林寛之先生のStep Beyond Residentにありますねと伝えると、読んでいたらしい。Wernicke脳症疑いとしてビタミンB1は十分に投与されていた。アルコール性ケトアシドーシスは経験されてないそうだ。こちらも明らかなものは1例しか経験がない。
向こうの病院もよく引き受けてくれましたねというと、救急隊は当初意識障害・共同偏視なので脳血管障害を疑って最初に基幹病院(脳外科2名・神経内科4名)に受け入れ要請をしていたそうだ。そういう事情もあってとってくれたのかもしれない。林先生の本には、治療の基本は十分な補液+糖の補充+ビタミンB1補充とある。意識レベルも点滴開始で改善していたというので、短期間でよくなるのかもしれない。