
朝、ウールの服を洗おうとして
洗濯機をセットして「デリケート用洗剤」を
投入しようとしたら、
その洗剤が見つかりません。
Jに聞いてもわからない。
5分後
キッチンで発見

私の疎開中に、Jがそれで食器を洗っていたのです。
「オリーブ・ウォッシング・リキッド」
「ウォッシング・アップ・リキッド」
なぜか英語表記では似ていてまぎらわしい

英語でもウォッシング・アップ・リキッドとは
食器用洗剤のことだけど、
衣服を洗う洗剤の方は「detergent」と言うのです。
このソネットという会社はドイツなんだから
いっそドイツ語で書いていてくれれば
Jも間違わなかったでしょう・・・

ところで先週、Jのお母さんが
水と間違えてアクエリアスを買って来ました。
「アクア」とついてるあたり、
間違っても仕方がないとも思えるけど、
(イタリア語で水のこと)
あの、白濁した液体が「水」??