下に後半の追記あり
主役の男子ペイトン(ベン・プラット)が大キッライなので見るまでに腰が重かった「ザ・ポリティシャン」のシーズン2、アストリッド(ルーシー・ボイントン)がやっぱり見たいので腰をやっと上げました。とりあえずエピ4まで。
そしたらやっぱり面白い^^
ストーリーは、高校生だったペイトンたちが22歳になり、議員選挙に出馬。戦略に現代的なトピック=環境問題やらセクシュアリティやら文化の盗用やらをバンバン詰め込み、リアリティがあって今を感じます。各候補が票を得るために自分に共感を持つ層をマーケティングするのがおもしろい。トランプが出た理由もわかりました。
このドラマって、主役からしてダメダメ容姿で男子飢饉なんですが、唯一のイケメン、ちょっとヘンリー・カヴィル風のシーズン1で自殺しちゃったアストリッドの彼氏は、ペイトンの脳内に健在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/d4f33c5f5ae8986497dc30d1f9a78579.jpg)
それに比べ女子は、美ビッチが豊作です。唯一キライなのはペイトンの彼女アリス。1に比べて美貌は増したのですが、本当この内助の功的な性格が嫌。モデルはジャッキー・オナシスだそうですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/6329ef77200235f40cd2fc13b1a7cd78.jpg)
ペイトンの母(ペイトンは養子なんですが)ジョルジーナは、富豪の妻で、もちろんグィネス・パルトロウ(笑)。金持ちの男渡りすぎ。でもかわいくて世間知らずで自己中で強気で好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/d2c31ef19c842e3d03c5aa90f91f783d.jpg)
インフィニティは1で毒母に文字どおり毒を盛られ本人もガンだと思い込まされ母の金づるになっていたのが最終回で騙されていたことを知りました。その後環境問題に目覚め、ルックスも不思議ちゃんキャラからちょっと現実的に変化。でもカワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/b2d0da815ab804570eaf013f324c15d2.jpg)
意外に嫌でなかったのが、ペイトンと選挙で争うベテラン議員の熟女たち。写真だと「こんなの見たくない」って思いましたが言動見たら若い子たちと変わらなくて、自分の年齢差別よくなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/b0a2c79a4a315834b5a0253d0417ad69.jpg)
アストリッドは、こんなにキレイなのに不幸な役回りのキャラで、それは主役ペイトンと彼女アリスがいいとこ取りしようとするからで嗚呼憎い。ファッションはキャラ全員ぶっちぎりなんですが(スタイリストさんお仕事楽しいだろうなあ!)やっぱりアストリッドはいいなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/35ce5eda1a47c58a40a5d691ae0266da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/59e6649d7d9467629ebceed5fdc07f23.png)
8/12追記
エピ8まであるかと思ったら7までで一気でした。展開が早く、8までのストーリーを7までに凝縮した?と疑ってしまうくらい。そして、まさかのペイトン、ママのジョルジーナ、ベテラン議員の三つ巴で意外な展開に発展しました!シリーズ3完結編も予定されています。
個人的に気になるのはやはりルーシーちゃんの役アストリッドの行方。この子、最愛の元恋人リヴァー(自殺してしまった、ペイトンも好きだった)の子供でも要らなかったと云う子供嫌いでペイトンとの子を妊娠して中絶したことになっていますが、そのあたりからスクリーンに登場しなくなってて、3でいきなり「実は子供を産んだ」とか言って出てくるのでは・・・?と期待してるんですけれども。
主役の男子ペイトン(ベン・プラット)が大キッライなので見るまでに腰が重かった「ザ・ポリティシャン」のシーズン2、アストリッド(ルーシー・ボイントン)がやっぱり見たいので腰をやっと上げました。とりあえずエピ4まで。
そしたらやっぱり面白い^^
ストーリーは、高校生だったペイトンたちが22歳になり、議員選挙に出馬。戦略に現代的なトピック=環境問題やらセクシュアリティやら文化の盗用やらをバンバン詰め込み、リアリティがあって今を感じます。各候補が票を得るために自分に共感を持つ層をマーケティングするのがおもしろい。トランプが出た理由もわかりました。
このドラマって、主役からしてダメダメ容姿で男子飢饉なんですが、唯一のイケメン、ちょっとヘンリー・カヴィル風のシーズン1で自殺しちゃったアストリッドの彼氏は、ペイトンの脳内に健在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/d4f33c5f5ae8986497dc30d1f9a78579.jpg)
それに比べ女子は、美ビッチが豊作です。唯一キライなのはペイトンの彼女アリス。1に比べて美貌は増したのですが、本当この内助の功的な性格が嫌。モデルはジャッキー・オナシスだそうですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/6329ef77200235f40cd2fc13b1a7cd78.jpg)
ペイトンの母(ペイトンは養子なんですが)ジョルジーナは、富豪の妻で、もちろんグィネス・パルトロウ(笑)。金持ちの男渡りすぎ。でもかわいくて世間知らずで自己中で強気で好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/d2c31ef19c842e3d03c5aa90f91f783d.jpg)
インフィニティは1で毒母に文字どおり毒を盛られ本人もガンだと思い込まされ母の金づるになっていたのが最終回で騙されていたことを知りました。その後環境問題に目覚め、ルックスも不思議ちゃんキャラからちょっと現実的に変化。でもカワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/b2d0da815ab804570eaf013f324c15d2.jpg)
意外に嫌でなかったのが、ペイトンと選挙で争うベテラン議員の熟女たち。写真だと「こんなの見たくない」って思いましたが言動見たら若い子たちと変わらなくて、自分の年齢差別よくなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/b0a2c79a4a315834b5a0253d0417ad69.jpg)
アストリッドは、こんなにキレイなのに不幸な役回りのキャラで、それは主役ペイトンと彼女アリスがいいとこ取りしようとするからで嗚呼憎い。ファッションはキャラ全員ぶっちぎりなんですが(スタイリストさんお仕事楽しいだろうなあ!)やっぱりアストリッドはいいなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/35ce5eda1a47c58a40a5d691ae0266da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/59e6649d7d9467629ebceed5fdc07f23.png)
8/12追記
エピ8まであるかと思ったら7までで一気でした。展開が早く、8までのストーリーを7までに凝縮した?と疑ってしまうくらい。そして、まさかのペイトン、ママのジョルジーナ、ベテラン議員の三つ巴で意外な展開に発展しました!シリーズ3完結編も予定されています。
個人的に気になるのはやはりルーシーちゃんの役アストリッドの行方。この子、最愛の元恋人リヴァー(自殺してしまった、ペイトンも好きだった)の子供でも要らなかったと云う子供嫌いでペイトンとの子を妊娠して中絶したことになっていますが、そのあたりからスクリーンに登場しなくなってて、3でいきなり「実は子供を産んだ」とか言って出てくるのでは・・・?と期待してるんですけれども。