たぶん大家さんが高齢で70年代にできた家をアップグレードするという発想がないため、WIFIも、BS/CSアンテナも、ウォシュレットもなかったので、そのへんのものを自力で調達して設置するという貴重な経験が得られています。
春、さらに、「はじめての」体験項目が追加されることを察知したのは、ちっさな庭に草が出てきた?と思った時。
このブロック塀も地震で崩れてしまえばいいのに・・・と思っているのに3.11をも生き延びたとみえ、庭をじめっとした環境にキープしているため、日陰の存在のはずのどくだみがすごいパワーで繁殖してしまいました。1日逃せばその分仕事が増えることはわかっていても、土仕事が苦手な私はここまで放置してしまいました。
ちなみに、お金を払って前世を読んでもらった時、私の現在に影響の大きい前世はいずれもガードナー、庭師を生業としていたので、その方面が向いてるお仕事と言われたのですが。
ついにこれ以上放置したら家を乗っ取られる!ということで、はじめての草取りをやりました。
すごくがんばったので、近所の緑地で良い気になってSILLY WALK/バカ歩きをした私の勝利の足取り。
しかしその夜、草を根こそぎ取った庭の反対側を外から見たら、蔦が這い上っていた・・・・
もうこの辺りは夫の植木などが置かれていて足を踏み入れるのも怖い所。猫の額ほどに小さい庭なのに、どれだけ私は人生初の体験をさせてもらえるのでしょうか。