Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

The Happy Prince

2017-02-17 09:41:00 | コリン・モーガン
コリン・モーガンのドラマシリーズ「HUMANS 2」は現在アメリカで放送中のようですが、評判はどうなんでしょう。2にはコリンファンとしてはできれば回避したいが指の隙間から見ちゃうシーンもあったりしますが・・・(やきもき)

去年の秋、その「HUMANS2」と「宿命の系譜さまよえる魂」「THE FALL 3」がイギリスで立て続けに放送されてコリン祭りに浮かれてましたが、あれから数ヶ月、missing コリン状態が続いてます。

次作は、おそらくオスカー・ワイルドの生涯を描く「The Happy Prince」になると思われます。

ワイルド

BBC FILMSの製作で公式ウェブページにクレジットが出ています。

撮影はフランス、ベルギー、イタリアで去年済んでいますが、ビジュアルがほとんど出ていないのでこれからのプロモが楽しみではあります。

だってコリンの時代劇姿は「戦場からのラブレター」や「宿命の系譜」で美青年ぶりが保障されてますもの。

しかし・・・

ちょっとばかり気になるのは、この映画、ルパート・エヴェレットが脚本、監督、主演をしていることです。かなりの全力投球の姿勢を感じます。

ルパート・エヴェレットといえば「アナザー・カントリー」の美青年で成功しましたけれど、その後本人曰く「ゲイをカムアウトして失敗した」とのことで、美青年を売る時期に他に代表作がないまま、小さめの役でエキセントリックなおじさん役をやっていた印象。「ミス・ペレグリン」でも怪しい鳥学者だったのが記憶に新しい。

なのでゲイの芸術家/文学者のアイドル/神を全身全霊をかけて製作する意気込みを強く感じます。

オスカー・ワイルドの映画はスティーヴン・フライ主演の1997年のものがあり、恋人ボジー役はジュード・ロウが悪魔的美貌で演じていました。

ボジー

それをコリンがやるのです。

もともとのボジーのルックスはジュード・ロウのようなゴージャスな美青年というよりも写真で見る限り、どこかあどけない無垢さを持っているので、コリンの方がぴったり!

ですがワイルドの方はスティーヴン・フライがなかなか良かったので、ルパート・エヴェレットの演技力でどういうワイルド像を見せてくれるのかしら・・・?

そしてコリンファンとしては、演技とはいえ、なんとなくルパートなワイルドに可愛がられるボジーが心配。ああモンペ。い、いや、ボジーはワイルドを翻弄したはずだから、コリンのそういう新たな魅力を楽しみにすればいいのですよね。

不安ながらも見逃せない映画・・・早く発表されないかな!!!


Feliz día de San Valentín

2017-02-14 21:17:00 | 近況


Feliz día de San Valentín !

本日はチョコレート記念日・・・ではなくて

バレンタイン・デーですね。

セブンイレブンのPOPにデデン!と「感謝を込めてチョコレートを」
とかなんとかコピーが書いてありましてびっくりしました。




でも上の写真のうち二つは職場で上司と同僚からいただきました(リンツのは自分で買いました笑)。日本では職場でチョコが飛び交う日

日本では日頃の感謝の意を表するのは美徳だし行動しやすいので、いつの間にか

「愛の告白チョコ」
   ↓
「義理チョコ」
   ↓
「友チョコ」
   ↓
「感謝チョコ」

という変遷をたどって落ち着いたのでしょうか。

もともとはキリスト教の「聖~~~の日」の一つで、カップルの愛の日だとされ主に男性が女性にプレゼントやカードをあげます。ですので職場では通常何も起こりません。

私の職場には多国籍の人がいるのでその辺がごっちゃになっていて、私のマネージャーは心優しい女性なので、彼女の部署の下の人間にひとりひとりに手書きのカードを添えて配ってくれました。あと一番仲良しの同僚も仲良しの人にだけくれて、社員食堂では同席した名前も知らない方が小さいのをくれました。以上は全員日本人女性。

それから嬉しかったのでツイッターでもつぶやいたんですけど、ここ最近の私の職場アイドル新人男子Aくん(スペイン人)は、私の部署のカウンター越しにあった時、微笑みながら近づいてきたので私も行ったら、私の両手をとって私の耳元に顔を近づけてきました。

これはヨーロッパ人の知っている女性に対する挨拶なので、イギリス~イタリア歴7年の私もこの体勢になると自然にエアキッスを相手の耳元でする条件反射が身についています。

ということで「ハッピーヴァレンタイン」と言いながらAくんの暖かいほっぺと手に触れることができて、

symbol1 バレンタインデー = 愛の日 symbol1

と幸せな気持ちになれました。

その後、別のスペイン語圏の男子が「Happy Valentines Day」と言って出社してきたので、スペイン語でそれをなんというのか聞いたら「フレジア デ サン ヴァレンティン」と教えてくれました。

それをカタカナでポストイットに書いて、またAくんに会ったら言おうと思ってたのに会えませんでした~~~(涙)。

ということで家に帰ってからスペルまで調べたけれど、今日が終わったら後1年はこのフレーズは使えない・・・1年も経ったらもう絶対に覚えてないしその頃スペイン語で言う相手がいる可能性はかなり低いと思います。

1年後の心配はいいから、愛で満たされた今日に感謝しよう。

ああ、日本人だからどうしても感謝に行き着くのね。





イナズマネックレス

2017-02-11 15:09:00 | 近況
DAVID BOWIE is展示を見に行った時に予約販売となっていたイナズマネックレスが入荷になったとのことで、引き取りに行ってきました。

展示の感想はこちら → pika

交渉担当者さんのお話のまとめはこちら → pika

そしてコチラがやっと私のところにやってきたネックレス。



スワロースキーのクリスタルが付いているのは特に「こんなのが欲しかった!」とは思っていなかったのですけど、そのおかげで単なるロックグッズからオシャレさんアイテムへと変貌を遂げたようです。

お値段も13000yenとミュージアムグッズにしてはお高く、一生の宝とさせていただきます。


家宝ができたのはいいのですが、この日はちょっとした悲しい出来事も。


予約販売が、品川のはずれの湾岸地帯の寺田倉庫までまた行かなくてはならない、と知った時、寒さの中あの地の果てまで(文字どおりすぐ海ですから)行くからには、何か別のお楽しみをつけなくてはと思い、

ちょうどボウイのカメラマンとしても有名な鋤田正義さんの個展が品川で開催中だというので、こちらも予定に組みました。

この展示を見たら品川駅から出ているバスで寺田倉庫まで行く計画も立てました。



おおお!これだ!
さて「1Fへお進みください」とも書いてあるし、
ドアは自動ね、・・・・あれ?・・・・あれ?
ガラス扉の前で行ったり来たりするもドアが開きません。

すると、横からビルの点検中らしき人が出てきてくれて

「きょうは祝日でお休みです」

が、がーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!

土曜日だから街に人が多いのにも不思議とも思わず。。。。。。。

がっくり頭を垂れて、だがしかし品川駅からのバス停は迷わず見つけ、しかも私がバス停に近づくとバスも横からすーっと止まりパーフェクトなタイミングで乗車できました。

そして寺田倉庫の会場で見つけたのは今度はコチラ。



美しく立体的に写真と文字が盛り上がった印刷のフライヤーは、また別のボウイで有名な写真家ミック・ロックの個展でした。

鋤田正義といい、ボウイ展に合わせて企画されているのです。

2/25 - 3/13 @VACANT(原宿)

入場料 500yen(バッジ付き)

よし!!これ行く!

便乗商法とも言えるこの東京のボウイ祭り、踊らされましょう。Let's Dance.

鋤田正義さんの写真はレコードジャケットなど公式に使用されアート性が高いのに比べ、ミック・ロックの写真は70年代のエキセントリックなボウイの人間的な可愛らしい部分を切り取っていてまた好きなんです。


品川を予定に組み入れたおかげで、ボウイ展で初めて行った寺田倉庫には、
・モノレール
・都バス
・りんかい線
の3種の交通手段を全てマスターしてしまいましたっ!



ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

2017-02-10 18:06:00 | その他の映画・ドラマ・舞台


あ~!面白かった!!
やっぱり見に行ってよかったです!


でも映画館で予告編を見た時には、

「ゴシック風で好きなビジュアルだけど話はどうなのかな・・・
ミス・ペレグリンはボンドガールだったあの人か、
ドクター・フーのミッシーに似てるな・・・(わたしミッシー苦手)

でもあの男の子、かわいい・・・!」

そして先週末に日本公開、初登場1位!

「ええっ?!そんなにメジャーだったとは知らなかった。
こういう映画が寂しく終わると次がなくて辛いけど人気あるならよかった。

でも、見に行こうかどうかまだ迷う・・・うーん、うーん・・・
エイサ・バターフィールドを見ておかないと後悔するかしら。」


と迷いに迷ってた私が決めた理由は、見に行った人がツイッターで

*ルパート・エヴェレットとジュディ・デンチが出てる

*舞台がウェールズからブラックプールへと移る

と、この2点をつぶやいてくれたからでした。

おなじみのイギリス俳優2人が出てるなら親近感が持てるわ。それにアメリカ映画だとばっかり思ってたけど舞台がイギリスなのか、それはおもしろそうじゃないの?!


ということで、予告編も忘れたくらい情報のない状態で見ましたら、大御所はジュディだけじゃない、サミュエル・L・ジャクソンとテレンス・スタンプも!豪華キャストだったんですね。確かに主役はこどもたちだからベテラン勢を前面に押し出すものじゃないでしょうけど、言ってくれれば最初から迷わなかったのに。

主役のジェイク役のエイサ・バターフィールドは期待どおりでした。ドクター・フーのゲストで出ていた頃のコリン・モーガンのような、影があるけど気になる、美少年と言うには改めて見るとどこか変な顔、だけど魅力的です。16歳くらいの少年に特有の細長い手脚が今後どうなるのか楽しみです。

余談ですが、エイサは「マーリン」にゲスト出演もしたことがあるそうで、はっきりはわかりませんが、水の滴る少年の幽霊が可愛かったことが印象に残っているのでその子だったのかしら?

それと蜂を体内に飼う少年は、「ミスター・ホームズ」でロジャー少年を好演していたマイロ・パーカーくんでした。この映画では他にも個性の強い子ばかりでちょっと目立ちませんでしたが。

あと知っていたのは、巻き毛の怪力少女。コリン・モーガンのドラマ「HUMANS」でも演技上手でしたけど全然違うキャラクターを演じたので名前を確認するまでもしかしたら別人かもと迷いました。子役って俳優なのねと改めて・・・失礼しました!

奇妙な特殊能力でも初めて見た能力が、夢や予知を片目から壁にプロジェクトするというものでした。そしてその子のキャラが、おしゃれでこましゃくれた紳士で好きでした。まるで性格のいいドラコ・マルフォイみたい。

ほかの"こどもたち"も、評判通りかわいくて、それぞれの奇妙な魅力が最初に紹介された時と、悪者との戦いの時と2度堪能。特に双子ちゃんは期待以上に。

それに比べたらジュディ・デンチは今ひとつパンチのない役でもったいない使い方でした。まだルパート・エヴェレットの方が"普通にしてるけど普通じゃない"味がちょうどぴったり。

そして!すごくツボだったのは、戦いのシーンの骸骨の戦士たちでした!
もぅーーー、可愛かった!!
予告編を改めて見てみたら、ちゃんと出てたのに全く覚えてなくて、あの戦いっぷりに後半はかなり盛り上がれました。

ストーリーの方は、ジェイクとお父さんの関係がいまいちどうなのかわからないまま進むのと、宙に浮いちゃう少女エマはもともとジェイクのおじいちゃんの恋人で、ジェイクが助けたからおじいちゃんは現在の世界で死なずに済んだのに、孫であるジェイクに乗り換えちゃっていいの?!とその2点が気になりましたが、戦う骸骨がマヌケで可愛いのでそういうことは深く考えないことにしておきます。

ところで原題はMiss Peregrine's Home for Peculiar Childrenで「ミス・ペレグリンの奇妙なこどもたちのための家」になりますがミス・ペレグリンの子供達を保護する方法というのがタイム・ループで1943年9月3日の24時間を永遠に繰り返すというもの。ドクター・ストレンジといい、タイム・ループってちょっと前のアメリカで流行ってた概念なんでしょうか。


見てから調べたら、舞台がイギリスの部分が多いせいか俳優さんのほとんどがイギリス人とアイルランド人。アメリカをはじめ世界には意外にダーク・ファンタジー需要があって、舞台がイギリスなのはハリーポッターだけじゃないのね、と改めて思った次第です。











もふもふ週間

2017-02-08 22:26:00 | 国際結婚・家族のこと


時々おあずかりしているワンコがまた昨夜から来ています。

散歩などは私以外の家族がやることになっていますので、
私はもふもふするだけのカンタンなお仕事です。

今日は「マイティ・ソー ダークワールド」がBSジャパンで放送されました。

ソーの1はまだ未見なので順番が狂いましたがドクター・ストレンジと共演する日のための予習復習1時間目、さっそくとりかかりました。

珍しく私がテレビの前に座ったら(いつもは自分のPC前で色々してます)、ワンコがさりげなく私の膝に乗ってきたのでモフモフし放題でした。

体をなでなでしてあげると、ワンコの方もお返しに私の手をペロンペロンと舐めてくれるんですよ。

愛がじゅわ~っと沸き起こった瞬間でした。

お休みなさい。



ワンコはどんな夢を見るのかなぁ。