日々のこと

可もなく不可もなく

タラレバ

2008-11-12 17:08:00 | ゴルフと仲間のこと

 朝、部屋から見た最終ホール(NO9) 
ティグランドの方に馬を型どった植木が見える(NO18)


○×だっタラスコアが良かったのに!こうやってレバ50切れたのに・・・
と愚痴るゴルフをタラレバゴルフと言います

今日はキャディさんがいたので、乗用カートの運転はしなくていいし、ティッショットの時に打つ方向を教えてくれるから不安が無い。
グリーンは逆目の登り(遅い)とか順目で下りだから・・・など、言ってくれるから距離感が出しやすい。
昨日は5パットまでやってしまったけど、今日は3パットも昨日から見たら少ない。


で、今日の反省点は、条件の悪い所なのに無理してウッドクラブを持ち、プロでも難しいショットをしようとした事!!
当然ミスショットの連続になり、ダブルパーになってしまった
しかも空振りまでしたんです!
そんな事をしなければ50を切れたのに!!
パットをあんなに強く打たなければラインに乗ってたんだからカップインしたのに!2パットで済んでたら100を余裕で切れたのに!!

ほんとにあと一打で100以内で回れたんです
ドライバーやウッドのショットが良かったんです


みんな各々楽しくゴルフをし、ゴルフ場の方たちも良くしてくれて、
ほんとに良い休暇を過ごせました。
一年に一度と言わず、必ずまた来たい所でした!


そして、楽しい休暇を過ごせたのは、夫が実家のゴミ出しをしてくれたからでした(感謝)

コメント (2)

1泊2プレイのゴルフツアー

2008-11-12 12:32:17 | ゴルフと仲間のこと
福島県白河にある、棚倉ステークスGCへ4人で出かけた。
車でも行ける距離だが、みんな楽したい年齢になったので新幹線で行く事にした
出勤時間帯と重なったので、乗客はスーツを着たビジネスマン&ウーマンがほとんどだった。
宇都宮あたりで降りる人が多く、新幹線も通勤線なんだな~と感じました。
私たちは空いた席を移動して、朝食のクリスピードーナツを広げ、数時間後のゴルフに期待を寄せる
『旅行って計画して行くまでが一番楽しいんだよね~!始まったらあっという間に終っちゃうんだよ』(笑)

新白河駅に着いてゴルフ場の送迎バスに乗り、30分弱で到着。
受付で、キャディさんが昨日怪我をしてしまったので出勤できず、セルフプレイでお願いしたいとのこと
ハプニングではしょうがないちょっとがっかりしたけど、セルフでのゴルフは慣れているから

ところが、コースが平ではないので先のくぼんでいる所が池なのかバンカーなのかわからない
グリーンも芝目の方向や早さがなどが判らない
そのためばかりではないだろうが、4人ともスコアが悪い

そんな事はさて置き、プレイを終えて宿泊の部屋へ
このゴルフ場は山の中なので、クラブハウスの3階部分がホテルのようになっている。
お風呂もレストランもゴルフ場と同じ施設を使うので、遠くへ移動することなく楽。
逆にクラブハウスから一歩外は真っ暗な山の中だから、宿泊してもつまらないと言う人もいる。
だから、せっかく此処で泊まれるのにわざわざ駅近くのホテルに宿泊する人もいるらしい。
私たちは、家から解放され、好きなゴルフをし、夜もゴルフの話で盛り上がり・・・上げ膳据え膳が最高なんです


コメント