日々のこと

可もなく不可もなく

北海道ゴルフツアーⅢ(樽前カントリークラブ)

2013-07-14 12:43:12 | ゴルフと仲間のこと
さあ今日はゴルフだ!

 朝のバイキングでこんなに食べたよ><;

札幌は晴れて太陽がサンサンと降り注ぎ、今日のゴルフは先ず日焼け対策か?と思っていたら、ゴルフ場はもやがかかって良い具合に曇っている(ラッキー)

一昨日の不調から思ったら、今日のゴルフはまだましと気持ちがすごく楽なんです^^;
まるっきり練習場気分!

2年前にここでプレーしたけど、景色やコースレイアウトなどまるで覚えていない。
方向音痴はしょうがない><;



いろいろハプニングがあり、それが面白い出来事になり、思い出になる^^;
ゴルフはもちろん食べることや観光など、全部こなした満足感と楽しい気分!そしてそして、避暑できたことが何よりでした。(7/10水~12金)

さあ~仕事に家事に頑張らねば!!
コメント

北海道ゴルフツアー(小樽観光)

2013-07-14 12:42:57 | お出かけ
宿泊ホテルは天然温泉がある「アートホテルズ」

 ホテルの窓から、豊平川を挟んでの街並み

地下鉄中島公園駅からJR札幌へ行き、電車を乗り継ぎ1時間弱で小樽着。

駅を見上げるとガラスのランプが一面に

 とっても綺麗!

小樽運河に向かって歩いていると、「そこを左に曲って〇×へ行ったほうが良いよ!」とタクシーの運転手さんに声をかけられる。
どこから来たのかなどの話になり、結局タクシーに乗って小樽観光に出かけることに^^;

まず、小樽水族館のさらに上に行き、そこからの海(裕次郎が1番好んだ海)や映画のロケ地になった灯台などを観る。
 残念ながら、ガスがかかっている。

次に旧青山邸「小樽 貴賓館」いわゆる鰊御殿へ。
運転手さんが中も案内してくれて、襖絵の作家や柱の材質・トイレや各部屋の部材の産地など、するすると説明してくれるが、へ~っと感心するばかりで右から左で覚えられない。
山形の有名な旧家本間家をしのぐ家を建てさせたのだそうです。
『本間様には及びもせぬが、せめてなりたや大名に』とよく母が言っていた。
母の旧姓は本間で、山形の本間様とのつながりは??????

オルゴール堂でタクシーを降り、運転手さんお勧めの六花でランチ

 うにいくら丼

北一硝子や六花亭などで買い物をし、電車に乗ってホテルへ。。。。。よく歩きました!

そして夜はすすきのの居酒屋で盛り上がる^^
ほっけの刺身
コメント

北海道ゴルフツアーⅠ(エミナゴルフクラブ)

2013-07-14 09:34:53 | ゴルフと仲間のこと
2泊3日で北海道へゴルフ&小樽観光へ行ってきた。

羽田発8:00で新千歳空港に15分ほど早く到着。
飛行機を降り立って、どんよりとした曇り空がとっても涼しく!!、猛暑の埼玉から比べて天国です!!この気温で大歓迎を受けた気分^^

北海道はスループレーが普通だから、ゴルフ場に着いてまずランチ。

 ゴルフ場レストランの「豚丼」


苫小牧ゴルフリゾート72にエミナゴルフクラブとアイリスゴルフクラブがあり、ワタシ達はエミナゴルフクラブの西コースをセルフプレー

北の大地北海道のゴルフコース、さすがに距離がたっぷりある。
レディスティとフロントティが同じティグランドにあり、ほとんど差が無い。
パー3でも2ヤード程の差しかなく、レディスティに対する距離サービスが無いから、パー3は前でやろうとしても前に行きようが無い><;

ワタシ自身が絶不調だからどこのティでプレーしても大差ないけど・・・(ハハハッ)

 隣のコースとの空き地にクローバー(シロツメクサ)が一面に咲いている!


夜は札幌のキリンビール園へ

  

代表的なメニュージンギスカンと海鮮焼き
飲み物も飲み放題で、皆さんずいぶんと飲んでましたよ!!^^
コメント