何度目かのダイエットに取り組んでいる夫さん
こんにゃく料理をリクエスト
ネットで検索して作った『こんにゃくのおかか煮』がお気に入りです


一度に、こんにゃく2枚を料理します
こんにゃくを手でちぎり、5分ほど茹でる
水を切ったら空鍋で1分くらいゆすりながらさらに水分を飛ばす
そこへ、砂糖&みりんを各大さじ1強・ごま油少々垂らして、お醤油を大さじ5加える
汁が無くなったら炒りつけるようにして出来上がり
器に盛ってからおかか1パックを混ぜ込む
このおかかがさらに出てくるこんにゃくの水分を吸ってくれる^^;
さめても美味しいけど、ワタシは出来立てがとても美味しいと思う^^v
作り始めた頃は2人で食べきってしまったので毎日作ったけれど、最近は一日おきに作っている^^v
そして、今日はキャベツの蒸し物と〆サバがメニューです

野菜はなんでもOKだけれど、上に乗せるお肉がポイントですね
脂身の多い豚ばら肉が一番美味しいかな
そして残り物のシャオエッセンの玉子焼とかが食卓に・・・・・
昼間の気温35℃!
でも午後から風が強くなって、夕方には涼しくなりました
2人で飲むビールは美味しいwww
今日は七夕でしたね~^^;
こんにゃく料理をリクエスト
ネットで検索して作った『こんにゃくのおかか煮』がお気に入りです


一度に、こんにゃく2枚を料理します
こんにゃくを手でちぎり、5分ほど茹でる
水を切ったら空鍋で1分くらいゆすりながらさらに水分を飛ばす
そこへ、砂糖&みりんを各大さじ1強・ごま油少々垂らして、お醤油を大さじ5加える
汁が無くなったら炒りつけるようにして出来上がり
器に盛ってからおかか1パックを混ぜ込む
このおかかがさらに出てくるこんにゃくの水分を吸ってくれる^^;
さめても美味しいけど、ワタシは出来立てがとても美味しいと思う^^v
作り始めた頃は2人で食べきってしまったので毎日作ったけれど、最近は一日おきに作っている^^v
そして、今日はキャベツの蒸し物と〆サバがメニューです

野菜はなんでもOKだけれど、上に乗せるお肉がポイントですね
脂身の多い豚ばら肉が一番美味しいかな
そして残り物のシャオエッセンの玉子焼とかが食卓に・・・・・
昼間の気温35℃!
でも午後から風が強くなって、夕方には涼しくなりました
2人で飲むビールは美味しいwww
今日は七夕でしたね~^^;

