![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/9da87fddbf551eded2ef1cef0ae7d0d8.jpg)
今月5月は第二日曜が母の日であることは周知のところですが、5月ひと月中が母の月、MAY is MOTHERʻs MONTHと、今年はじめて聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
息子たちが、「今月はマザー月だって知ってた?」とお花の寄せ植えを持ってきてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
先月の終わりごろから、ペットのはるが食が細くなり、食べなかったり、散歩が無理になったり、ドックフードじゃなくお肉を食べさせたりしていた
15歳と半年ほどになる中型犬だが、腫瘍を数回オペするなどしていたから、しょうがないのかな;;
今日、旅立ってしまった
新型コロナウィルスの自粛のため、嫁ちゃんがずっと在宅していたので、十分お世話してもらって、はるは幸せでした!
2年前から一人で留守番できなくなり、嫁ちゃんがお仕事の時は息子と一緒に職場に出勤していた
さらに息子がフルマラソンに参加で2人とも居ないときは、ワタシが職場に連れて行った
帰りにはるを車に残してコンビニで買い物
車に戻りながらパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
必死な表情が可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/62ede2def206d2df56b312efda536e7d.jpg)
過去記事↓
治療中のはる
可愛いくて、少々困った我が家の老犬
我が家の心強い同居人
ペットの写真
はる君、キキちゃんに会ったかな
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)