今年もゴルフ合宿に参加(2月18日火曜~21日金曜の3泊4日4プレー)1日目ー①
昨年は2人で寂しかったけど今年は3人になり、より一層楽しく&厳しいハードなゴルフ三昧となった
SSちゃんの同級生、同い年女子会ゴルフSHさんとの3人
JALの直行便に搭乗するためにSSちゃん家を4:30に集合し出発

富士山に見送られながら、いざいざ
3時間半を要して宮古空港に到着
レンタカーで宿泊先のシギラベイサイド スィートアラマンダへ

これがアラマンダという花

ウェルカムドリンク
ここはシギラアラマンダリゾートの会員用のホテルで、ゴルフ場はシギラベイカントリークラブ(SSちゃんがメンバー)
12:05スタートをとってあり、スタート前にランチを摂ろうと思っていたが、スタートを遅らせることができなかった;;
やむを得ず、フロントで販売のスパムおにぎりで済ませる
今日はちょっと寒い
宮古島といえば20℃以上が前提だから、なおさら寒く感じる><:

ゴルフは、ず~っと悩んでいるワタシ><;
4日間のゴルフ三昧を楽しみにしながらも、不安でいっぱい!
不本意なスコアでプレーしてると楽しくないし、楽しくないワタシを見てればSSちゃんたちも楽しくなくなるし。。。。申し訳ない!!
と重々承知ながら、案の定ぎこちないプレーぶりで情けない
後半の上り3ホールでやっと諦めがついたか目覚めたか、全身でクラブを振れるようになった@@
もう、細かいスウィングはどうでもいいからブンブン振って行こうと思ったことが功を奏して連続のトリプルだったところで、上がり3ホールがボギーで終わった
それでも、昨年同様スコアは111
不思議なくらい111
宮古島では昨年から連続の4回目の111となる@@
まあ、この感覚を忘れなければ大丈夫
朝練を励んだり、プロに見てもらったり、やるだけのことはやった!
あとは潔く天に任せるしかない!

昨年は2人で寂しかったけど今年は3人になり、より一層楽しく&
SSちゃんの同級生、同い年女子会ゴルフSHさんとの3人
JALの直行便に搭乗するためにSSちゃん家を4:30に集合し出発

富士山に見送られながら、いざいざ
3時間半を要して宮古空港に到着
レンタカーで宿泊先のシギラベイサイド スィートアラマンダへ

これがアラマンダという花

ウェルカムドリンク
ここはシギラアラマンダリゾートの会員用のホテルで、ゴルフ場はシギラベイカントリークラブ(SSちゃんがメンバー)
12:05スタートをとってあり、スタート前にランチを摂ろうと思っていたが、スタートを遅らせることができなかった;;
やむを得ず、フロントで販売のスパムおにぎりで済ませる
今日はちょっと寒い
宮古島といえば20℃以上が前提だから、なおさら寒く感じる><:

ゴルフは、ず~っと悩んでいるワタシ><;
4日間のゴルフ三昧を楽しみにしながらも、不安でいっぱい!
不本意なスコアでプレーしてると楽しくないし、楽しくないワタシを見てればSSちゃんたちも楽しくなくなるし。。。。申し訳ない!!
と重々承知ながら、案の定ぎこちないプレーぶりで情けない
後半の上り3ホールでやっと
もう、細かいスウィングはどうでもいいからブンブン振って行こうと思ったことが功を奏して連続のトリプルだったところで、上がり3ホールがボギーで終わった
それでも、昨年同様スコアは111
不思議なくらい111
宮古島では昨年から連続の4回目の111となる@@
まあ、この感覚を忘れなければ大丈夫
朝練を励んだり、プロに見てもらったり、やるだけのことはやった!
あとは潔く天に任せるしかない!
