CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

腰痛がけん引機器で効果

2020-07-01 19:56:02 | Weblog
慢性?の 腰痛で週2回整骨院へ通っていましたが改善せず、2週間前に3年振りに整形外科に行きました。

   そこで貰ったロキソニンを3日間飲んでみたら腰の痛みは大分無くなりました。

   しかし、飲むのを止めたら痛みは再び出てきました。


     整骨院、整形外科の次の “サードオピニオン?” は、月曜日、家から徒歩15分の所にある「ペインクリニック」を訪ねました。

   ペインとは、英語で痛みということで、痛みを取る専門の診療所という所ですが、今まであまり聞いたことがありません。

   家内が肩こりでたまに行ってる所で、当方は初めての訪問で、痛い所に注射を打って貰うつもりで行きました。


     レントゲンの画像を見て先生の診断は、背骨が少し横に曲がっているのと、腰椎も痛んでいるとのことです。

   先日の整形の先生とだいたい同じような所見で、「牽引」がいいとのことでした。

   直ぐに、牽引専用のチェアーに座り、次第に仰向けの状態になっていき、約10分で終了です。

   何か、腰が少し伸びる感じで、痛くも痒くもありません。


     ところで、ここ半月か1ヵ月ですが、朝、起きた時、腰回りの痛みがひどく、ガタガタの状態なんです。

   寝てる間に身体が冷えること、また、マッサージで揉むことが合わなくなったのか、とてもシンドイです。

   腰の右側辺りに痛い所があり、押すと凄く痛いのです。


     ペインクリニックで牽引機器に乗った翌朝(火曜日)、ずっと痛かった腰が楽になってるのにビックリです。

   翌日も牽引し、今朝、起きると更に痛みは減っており、押して痛かった箇所が痛くないのです。

   2回だけやったのに直ぐに効果があるなんて、不思議だけど嬉しいです。

   牽引機器のリハビリが当方の腰痛にピッタリ合ったのか、暫く、週2ぐらい続けてみる予定です。

     イッシー


     

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする