今日は病院で検査を受けるため、仕事は休みを取りました。
午前中は胃カメラの検査で、最近は2・3年毎に受けており、今回で8回目の検査になります。
軽い胃炎や食道の炎症がある時もありますが、癌がイヤなので積極的に検診をしている次第です。
胃カメラは大腸カメラと違って簡単なので楽ですね。
喉の麻酔や鎮静剤を静脈に入れるとあっと言う間に眠ってしまい、別室で約1時間後に目が覚め終わりですね。
当方は、他のクリニックからの紹介ですので、後日、検査の結果を受診する予定です。
検査費用も、3割負担で約5500円、2割負担で約3500程度ですし、予約時間から1時間半ぐらいで終わりです。
イッシー
午前中は胃カメラの検査で、最近は2・3年毎に受けており、今回で8回目の検査になります。
軽い胃炎や食道の炎症がある時もありますが、癌がイヤなので積極的に検診をしている次第です。
胃カメラは大腸カメラと違って簡単なので楽ですね。
喉の麻酔や鎮静剤を静脈に入れるとあっと言う間に眠ってしまい、別室で約1時間後に目が覚め終わりですね。
当方は、他のクリニックからの紹介ですので、後日、検査の結果を受診する予定です。
検査費用も、3割負担で約5500円、2割負担で約3500程度ですし、予約時間から1時間半ぐらいで終わりです。
イッシー