CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

あのH下さんが退職と再就職

2011-07-30 20:21:33 | Weblog
CH・OBで飲み仲間のH下さんが、本日をもって7年半務めていた所を卒業することになりました。

 この歳になると、7年半というと結構長いですよね。

 CHを退職後は、確か販売の仕事を2、3やったと記憶していますが、そんなに長くはやってなかったと思いますが・・・


 当方の場合は、CH退職後は7か月充電しました。
その後の仕事の期間は

 ① 1か月

 ② 2年半

 ③ 2年4か月

 ④ 8か月

 ⑤ 2年半

 と会社もコロコロ変わり、現在で5件目の仕事になります。


 H下さんは、次の仕事も決まっており(10月から)、2か月ばかり休養するとかで、この際ゆっくりして欲しいと思います。

 本当にご苦労さまでした。

 イッシー
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やかましくて会話になりませ... | トップ | 意外だった? 『堺大魚夜市』 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (むつごろう)
2011-07-31 04:50:22
Η下さんお疲れ様でしたね。7年半あっという間だったかなあ。私は退職後1年目に今の仕事について8月で9年目に入ります。なんか早いですね。来年65才まだ働けるのかなあ。働きたいなあ。元気なうちわ。とにかくお疲れ様。やっくりしてや。
返信する
「お疲れ様でした」 (タケ)
2011-07-31 11:00:28
Hさん、七年半のお勤め「お疲れさま」でした。

2ヶ月間のお休みだそうで、
どうかユックリお休みください。
そして、次の仕事も
元気で頑張って行かれることと
思います。

「CHOB会の幹事」
いつも有難うございます。
こちらは、
イッシーさんとの名コンビで
是非!!
継続してよろしくお願いします。

それから、毎月の定例会の幹事
大変だったと思います。

いつも感謝しています。

こちらの幹事(店選びetc)は、
しばらく出来ないとの事ですが、
「来月の定例会、どんな店なのかな?」
っと思い巡らせるのが毎月の楽しみでした。
また、次のお仕事が始まり落ち着かれましたら
「ぜひ、お願いしたいな」っと勝手に思っています。

「ありがとう、ございました」
返信する
おつかれさま ! (キッシャン)
2011-08-01 11:44:01
私もムツゴロウさんと一緒で9年目くらいですね、この歳になってくると、まず健康が最優先で、みんなと一緒に飲めるのが最大の楽しみですね。
ホリさんも、休暇が終わったら、元気な顔を見せてください。待ってまっせー
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事