CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

早期退職者・定年 “引きこもり” が増えている

2010-05-14 21:41:16 | Weblog
     このところ、“引きこもり”の事件が多発しています。

 
 全国には160万人の引きこもりがいるとされ、高齢化も進んでいるそうです。
特に、早期退職や定年退職した人の引きこもりも問題になっているとのこと。


 男性はバリバリ働いている時は「企業戦士」などと言われています。

 しかし、退職し家に閉じこもっていれば、酷な言葉ですが、「産業廃棄物」とか
「粗大ごみ」などと言われることが増えてきています。

 
 特に、趣味もなく遊び仲間がいないと大変である。

 
 年金生活者になると、自由に使えるお金も減ります。
仕事はなく仲間も減り、お金も少ないので、
家にズーッと閉じこもりがちになってしまいます。

 
 おまけに奥さんから

 
 『毎日家に居られると、私も息がつまる!』
 
 『昼ごはんくらい、外で取ってきて!』

 『今まであなたのお世話をしてきた、私にも家事の定年が欲しい!』

 などと言われるケースもあります。


 こんなことを言われないためにも
普段から奥さんを大事にしとかないといけないですねー?

 また、会社の仲間とも上手く付き合っていると、結構ストレス発散の場と利用できます。

 ということで、CH、OBの皆さん、OB会に参加してはいかがですか?

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OB会って結構難しい?・・・ | トップ | 「平成21年度 CHOB会」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事