CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

熱中症による「脳梗塞」と「心筋梗塞」に注意!

2013-06-13 21:14:56 | Weblog

        昨日の夕方、帰宅ラッシュ時に阪和線は人身事故の為またストップです。

 

   始発の天王寺駅の電車に乗ったはいいけど、なかなか動きません。

  待ち時間が経てば経つほど、電車はギューギュー満員状態で、45分ぐらい経ってやっと動き出しました。

 

   しかし、こんな暑い日に電車が止まるなんて、たまりまへん!

 

  そして、今日の大阪は最高気温が36℃まで上昇し、暑いのなんの!参りましたね。

 

   先日のOB会が終わって、ホッとしたのか疲れがドッと出まして、2、3日は体がだるく調子が悪かったです。

  そこへもってきて、この異常の暑さですからね。

 

   ところで、この暑さの影響で熱中症患者が急上昇しているそうです。

  

   この熱中症、下手をすると脳梗塞になる場合もあるそうで、気をつけないといけません。

  特に、高血圧や糖尿病などの疾患がある中高年は危険だそうです。

 

   前兆は頭痛や吐き気を感じたり、汗が出ない、頭がボンヤリして呼びかけに反応しないなどとのこと。

  

   また、熱中症は心筋梗塞を引き起こす危険性もあるそうです。

  この場合は、脈が早くなるのが危険サインとのこと。

 

   予防は、“時間給水”に心がけることで、外回りや運動をする時は15分とか30分ごとに水を飲むことが大事だそうです。

  それも塩分を含んだ電解質のものがいいそうで、乾燥した梅干をしゃぶるのも効果的だそうです。

 

   まあー、こんなことは皆さん十分ご承知だと思いますが、暫くは暑い日が続くようですので、予防と早めの診察に心がけましょう!

 

    イッシー

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しかったOB会、速報・・・ | トップ | OB会の最終作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事