先週木曜日ぐらいから寒くなって来た大阪ですが、今日は風が強く冷え込みも厳しかったです。
ちょっと用事があり大阪市内に行きましたが、天神橋商店街はいつもより人通りが少なかったです。
年寄りを筆頭に寒さのあまり外出を控えたのかもしれませんが、「春駒」寿司だけは50人以上の行列でした。
さて、急な冷え込みで部屋の温度も下がり気味ですが、世界保健機関が冬の室温最低温度を勧告しています。
「18度以上」らしいですが、小さい子供や高齢者には更に暖かくするように求めているそうです。
暖かい部屋で過ごすことが冬の最も有効な健康法とのことです。
当方の家では、床暖房が付いているのですが利用したことがなく、以前、電源を入れたけど点かなかったです。
エアコンも冬は基本的にあまり使用せず(寒い朝は使用)、もっぱら足元が暖かいこたつを愛用しています。
こたつは足元が暖かくなり何となく安心出来るのですが、ついつい、うたた寝をしてしまうのが欠点です。
イッシー