階段を登った奥に地蔵堂がある。
鳥首岬の先端に地蔵堂がある。地蔵堂の前は国道8号の駐車帯になっており、駐車した折には石仏達に会いに行く。しかしここ数年の雪で春先訪れてみると地蔵堂が壊れてしまっていた。辛うじて破壊は免れてはいるが、このままではお地蔵様たちに危害が及ぶのは間違いない。
五月初旬、壊れた堂はすっかり片付けられ石仏はあらわになった。おそらく新しい堂が設らわれると思われる。
鳥首岬の名の由来
岬に近づいても鳥首らしき造形を感じる景観はないし、Google地図で俯瞰図を見ても鳥らしきものはないが、夕陽を撮影していてふと思ったのは、遠方から見る岬の凸凹のシルエットが鳥が首を伸ばしたように見えなくもないのである。
山陵が頭で先が嘴に見える