上越市大島区貯水池
上越市谷浜公園、一本けやき
直江津海岸、町家と寒月
雪雲になりそうな雲だが、今年はまだ雪を見てない。
天使の梯子(雲間からの光)南葉山方面
関川、荒川橋付近にて。
上越市大島区貯水池
上越市谷浜公園、一本けやき
直江津海岸、町家と寒月
雪雲になりそうな雲だが、今年はまだ雪を見てない。
天使の梯子(雲間からの光)南葉山方面
関川、荒川橋付近にて。
早川谷 鉾ガ岳 権現岳
私は死んだら戒名など要らないが、付けるとしたら雲の一字が欲しいと思っている。
確か、坂口安吾は「行雲流水居士」と付けたいと描いていたのだが、新潟市の坂口家の墓には、戒名も俗名もないらしいから、小説の中だけの話らしい。
早川谷 中川原新田にて
関越道、水上付近にて
早川谷 大平にて
糸魚川市早川谷、砂場で
11月も半ばだというのに頸城三山(妙高山、火打、焼山)に雪はない。そう思っていた矢先、20日に顕著な冠雪があった。いよいよ雪が来るようだ!ラジオの天気予報も山村部での積雪と、冬タイヤの準備を訴えていた。私の場合は11月に入ると冬タイヤに代えているので、準備は万全である。街中でも雪釣りの準備がたけなわである。
街中でも紅葉が楽しめます
切り株に根付いた紅葉一葉
西高東低の空から逃げ出してきたのかな「雲魚」!
こんな美しい夕焼けも、冬の鉛雲に覆われてみれなくなるのだろう。