上越・町家暮らし

主に新潟県・上越市の自然、文化、風土、そして町家暮らしについて書いていきます

台風の後に・桑取ゆったり村

2019-10-19 20:16:13 | ゆったり村

 

ゆったり村に行くついでに、ブナの散策コースを歩いた。コースはブナの森を歩き、林道をくだる90分ほどのコース。温泉の入場時間にはすこしは早かったから、一汗かくにはちょうど良かった。

ブナの森コースはなんら変化はなかったが、市民の森管理棟から温泉施設に下る林道が、台風の影響で各所に土砂崩れが起きていて、沢の水が道路を流れていた。20日にはこの周辺を使用して、「くわどり謙信公トレイル2019」というイベントが行われる旨のポスターがあったが、本日調べてみると、台風被害によって、レース場所の変更が告知されいたので、下記に載せておきます。

 https://kuwadoritrail.com/news20191015/

ブナの森の入り口には、「ここに入るな!」とばかりに銀杏入りの熊の糞があった。

 

2、5kmの林道は水が溢れ、土砂で埋もれていた。


台風の後に・直江津海岸

2019-10-19 09:42:47 | 直江津海岸

先日の台風19号は各地に大きな被害をもたらした。栃木の自宅周辺の河川の多くが反乱し、叔母の家や、友人の家も被災した。いずれも床下浸水程度で済んだのだが、ニュースで見る被害の多くは、甚大のようだ。

14日、直江津の海岸を歩くと、浜が再び膨大な漂流物で覆われていた。2年前に流れ着いた漂流物が、友友のことに、今年の夏、どうにか綺麗に片付いたというのに。

最近、イノシシが増えたようで、時々、死体が流れ着く。

 

 しばらくの間、この光景を見ながらの散歩となるのだろう!

 


糸魚川市・徳合城跡

2019-10-13 11:31:54 | 城跡

 

写真集・「瞽女街道を行く」の城跡地図に載せることができなかった、徳合城を改めて訪ねてきました。

 

 徳合城跡は標高316m、築城は鎌倉時代末期とされています。戦国時代には上杉謙信を支えていたとされています。

 

 

千人溜と呼ばれる、平らな台地

本丸付近からの眺め。日本海が見える。

 

トヤ峰(316m)と呼ばれる頂上付近は、ブナの大木が多い。

 

徳合城跡まで駐車場(徳合公民館、案内看板)のあるところから徒歩で40分〜50分ほどです。


燕温泉・野湯、河原の湯

2019-10-11 12:56:14 | 温泉

緊急なお知らせ

10月12日(土)14時から演奏予定の

月岡祐紀子 瞽女唄演奏会    

瞽女ミュージアム内


この演奏会は台風の影響を考慮して中止になりました。

 

上記の演奏会の再公演日が決まりましたので、報告します。

月岡祐紀子 瞽女唄演奏会

10月19日  14時〜   「瞽女ミュージアム高田」

みなさまのご来館をお待ちしております。

なお 入館には入館料500円がかかります。会員の方は300円となっております。

 

 

 

惣滝への遊歩道に沿って歩く。吊り橋を渡ってすぐ、沢に降りる。小沢に沿って100mも歩くと小屋が見えてくる。

 

 

 

男女別々の更衣室はあるが、湯船は一つであるから、混浴、ということである。畳10畳ほどの岩風呂である。白濁した湯は硫黄の匂いが漂う。

湯質は硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉であるから、匂いは2日ほど取れないほど、強烈であリます。

 

訪れたのはウイークディでしたが、次々と湯客がくるので、ペアでのんびりと湯に、とはいかないようである。

燕温泉駐車場から徒歩で、黄金の湯10分。河原の湯は25分。入浴料は黄金湯、河原の湯 共に無料である。


燕温泉・野湯2箇所 

2019-10-10 00:27:06 | 温泉

燕温泉からの眺め。長野側

妙高山登山口にある、燕温泉付近にある野湯に入ってきました。

燕温泉のすぐ上にある黄金湯。あまりに近くにありすぎて、意欲が湧きませんでした。

黄金の湯は男女別の湯船です。

 

黄金の湯を少し上がったところにある滝見台から、「惣滝」

       惣滝横から見る、妙高山

 惣滝方面に行くと吊り橋があり、吊り橋を渡ると沢に降りる。