久しぶりの「くわどり湯ったり村」←クリックである。一年ぶりくらいになるであろうか。
昨年に不正受給が露呈し、半年あまり休業していたと聞くが、どうなのだろう。生憎の雨の中、
露天風呂につかりにきた。
館内レストランでカツ定を。このレストランはいつ来ても満足できる食事を
提供してくれるが、値段も少し高くなった。
第三セクターの施設の売りは安価な入館料にもかかわらず、サウナ、露天風呂、大きな浴場、
ゆったりと休める休憩室などの充実した施設だったが、近年、持ち込み可能だった飲食が、
持ち込みが禁止になり、食事は館内のレストランのみとなった。
そのせいか、客種も変わり、お茶の間気分の喧騒がなくなり、休憩室も大分静かになった。
最近まで500円だった入館料も600円になったが、宿泊施設もあり、これだけ大きな
施設での経営のやりくりは大変であろう。第三セクターであるから、税金が投入されていて
こそのやりくり経営なのであろう。
小雪が舞いそうな空模様だったが、露天風呂のモミジ は見頃だった。