高麗橋桜花 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主・「大阪食文化研究所」主宰森田龍彦のブログです。どうぞご贔屓にお願い申し上ます。

マイ箸を持って

2008-07-19 | イベント案内

 イベントにお越し下さいませ。

 梁守さんの野菜の串揚げや羽曳野いちぢくのかき氷、枝豆のアイスクリームなどお箸を使わない料理もありますが、犬鳴ポークのラフテイやウメビーフのどて焼き、河内鴨の焼鳥やから揚げ、龍旗信さんの小松菜のラーメンもございます。ぜひ、マイ箸をお持ち下さい。

 イベント開催両日はとっても暑い日が続くと予想されます。
 こんな時には、やっはり箕面ビールさんの生麦酒がうれしいですよね。マイグラスを持って持ってきて下さった方には、少し多めに注いてもらえるようになってますよ。
 小松屋さんのドリンクブースでも、マイグラス持参の方には少し良いことがありますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20・21日はエコバックを持って。

2008-07-19 | イベント案内

なんばこめじるし前のこだわり食材屋台市に遊びに来て下さい。

 たぶんBBQの時よりもさらに旨みが増した梁守さんのとうもろこしや、大有研に縁のある若手の農家の皆さんが野菜市をしてくださいます。

 大有研の野菜市は昼過ぎには終了する予定ですので、エコバックを持って、11時から野菜をたくさん買って下さいね。もちろん、こんな暑い日には、箕面ビールさんの生ベールも最高ですよ。

 うまい食べ物がたくさん、旬の夏野菜がたくさん、生産者さん自らのイベントも盛り沢山の大坂こだわり食材屋台市は要チェックです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂こだわり食材屋台市

2008-07-18 | イベント案内

 いよいよ今週末に開催することになりました、大坂こだわり食材屋台市in南海なんばカーニバルモール。

 昨日、最終の打ち合わせが終わりました。実際に話を頂きたのが、3月のことでした。そこから参加して下さる生産者の方といっぱい話しました。

 参加して下さる13名の生産者さんに加えて、大有研の野菜市に参加して下さる有機農家の皆さん、私の趣旨に賛同して下さった方々ばかりです。もちろん、料理店の方々もそうです。

 生産者と消費者と、それをつなぐ料理人が同じ空間にいて、思いを共有する。小さいけれど、生産者の方々がいろいろと企画してくださるステージもあります。野菜も販売しますので、ぜひエコバック持参でご参加ください。

 このイベントに参加してもらって、多くの方に改めて食の楽しさや大切さや大変さを感じてほしいのです。それだけの思いが集まったイベントだと思っています。ぜひ、お越し下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢が目標となり、それが達成される日。

2008-07-13 | イベント案内

http://<wbr></wbr>www.na<wbr></wbr>mbacit<wbr></wbr>y.com/<wbr></wbr>event/<wbr></wbr>080720<wbr></wbr>/index<wbr></wbr>.html

 たぶん、ここ数年間で出会ったことがある方なら聞いたことがある、私の夢だった大阪の中心で開催するファーマーズマーケット。それが今、実現しようとしています。

 南海さんとのコラボで、たくさんの生産者の方に参加してもらって、飲食店の皆さんに手伝ってもらって、夢が目標となり、それが実現しようとしています。

 もちろん、すべてが思いとおりという訳ではありませんが、生産者さんと料理人と消費者が、同じ空間に存在し、思いを共有することが出来るイベントにしたいと思っています。

 合鴨や豚さんやウメビーフなどの畜産や伝統野菜の生産者、めっちゃおいしい野菜をつくる野菜人、大有研主催の野菜市もあります。

 私と同世代の今をときめくお店が、真剣に取り組んでくれてます。

 たくさんの人に、食の感動と楽しさと喜びとしんどさを伝えたい。
生きる上で、食はとても大切。それは作るほうも、料理する人も、食べてくれる皆さんも同じのはずですよね。。

 ほんと、たくさんの人に支えられてのイベントが今、 実現しようとしています。私も精一杯に頑張ってますが、皆さんの力も貸してください。

 どうか皆さん、このイベントが大成功するように、どんどん宣伝したり、誘ったりして遊びに来てください。そして、みんなで一緒に盛り上がりましょう!!

 そして、このイベントが成功を収めたら、 その時だけはお褒めの言葉を私にかけてやってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑で食を楽しみ、感じ、学ぶ、BBQ その2。

2008-07-10 | 生産者訪問

当日の会場の感じは、下記のアドレスから。

http://<wbr></wbr>kamata<wbr></wbr>keudon<wbr></wbr>.blog.<wbr></wbr>drecom<wbr></wbr>.jp/ar<wbr></wbr>chive/<wbr></wbr>592
http://<wbr></wbr>blog.l<wbr></wbr>ivedoo<wbr></wbr>r.jp/a<wbr></wbr>quariu<wbr></wbr>s373/a<wbr></wbr>rchive<wbr></wbr>s/5161<wbr></wbr>9681.h<wbr></wbr>tml

 他にも、たくさんの参加者の方がこのBBQのことについて、書いてくれました。ほんと、ありがとうございます。

 この感謝の気持ちは、書いたくれたことはもちろん嬉しいのですが、
その内容が今回の趣旨を感じ取ってくれていた内容だからです。なので、ほんと嬉しくなりました。苦労が報われます涙涙

 今回、梁守さんを始めとした生産者の方々、
料理やドリンクを担当してくれた皆さん、まったくのボランティアです。たぶん、これだけのメンバーのメンバーが集まれば、もっと儲けたり、盛り上がったり出来ます。

 でも、参加してくれたスタッフの皆さんが、今回の趣旨に賛同
してくれて、採算無視でゲストの方々に食の大切さや
素晴らしさを伝えてくれました。本当に、本当に、感謝です。。

 今回で生産者さんを訪問してのBBQは5回目でした。
 初めは、まさかここまで意義のあるものになると思いませんでした。でも、毎回いろいろと学ばせてもらって、参加してもらって、反省して、協力してもらって。。それらすべてが、今回へと・これからへと繋がっています。

 なので、今回手伝ってくれたスタッフはもちろんですが、
今までに協力してくれた生産者の皆さんやサグラやリット・マーブルトレの皆にも改めて感謝です。

 もちろん、その間自分でもかなり大変な作業を乗り越えての開催で、ベストを尽くしていますが、それでも尚周りの人に感謝できるのは、我ながらとても良い環境だと思います。

 普段から食に携わることで、自分を養っています。そして、これから一生、食に携わりたいと思っています。なので、食を大切にすること、その思いを共有できる仲間は、私にとっての一番大切なもののひとつです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする