⇒最初にクリックお願いします
読者の皆様へ
沖縄タイムス編著『鉄の暴風』による歪められた沖縄戦の歴史を是正すべく、「慶良間島集団自決」を中心に長年当ブログで書き綴ってきた記事をまとめて出版します。
決定版です。
■出版費用の献金のご協力願い
出版費用が不足しています。
皆様の献金ご協力を伏してお願い申し上げます。
献金額の多寡は問いませんが、一口3000円以上にして頂けると幸いです。
まことに勝手なお願いですが、宜しくお願いいたします。
狼魔人日記
江崎 孝
お振込先
- 金融機関:ゆうちょ銀行
- 名義:江崎 孝
- 記号:17050
- 番号:05557981
ゆうちょ銀行以外からお振り込む場合の振込先
- 金融機関:ゆうちょ銀行
- 金融機関コード:9900
- 預金種目:普通預金
- 名義:江崎 孝
- 店名:708(読み ナナゼロハチ)
- 店番:708
- 口座番号:0555798
読者の皆様へ
3月26日(8月15日)発売を目途に皆様に献金をお願いした『沖縄「集団自決」の大ウソ』(仮題)の編集作業が現在進行中です。資金難により最低限の出版数400冊で調整中ですが、出来れば市場に出回る出版数も800冊~1000冊と一冊でも多い方が目立ちますし、本の体裁もより目立つ体裁にしたいと考えています。
そこで再度皆様の献金ご協力お願いいたします。
★すでに御献金賜った方には、出版本を贈呈したいと思いますので、下記メルアドに贈呈本の送り先、住所氏名をご一報いただければ幸いです。
管理人への連絡⇒ezaki0222@ybb.ne.jp
※申し訳ありません。 諸般の事情により発売日が8月15日(終戦の日)と大幅に遅れる公算が大きくなりました。 しかし、内容には自信を持っていますのでご期待ください。
「八月や六日九日十五日」詠み人多数。
米軍の民間人大量虐殺がなければ「沖縄・集団自決」も起きていない。
新時代の神様が誕生。AIの驚くべき正体を知って腰を抜かしました...【ホリエモン 堀江貴文 太田光 AI Chat GPT NewsPicks】
ホリエモン「ChatGPTは神様です」
神の声「ホリエモンも終わったね。集団自決すべきだ」
化学も物理学も元々は、観測データの平均値から推測された理論でしかない。始めに確実な理論ありきと勘違いしてしまってるのは人間。
それがいくら蓄積されても、単にデータの蓄積に過ぎない。データ化できていないものの方が多い。
テレビとうさん
の引用です。
「ChatGPT」 と 「陰謀AI」 その弐
「~~ ChatGPTは、人間と協力して、新しい価値を生み出すことができるかもしれませんが、人間を支配することはありえないと思います。 ~~」
だったので、更に追加質問をしました。
私:
以前「ChatGPTが人間の能力を超える日はいつでしょうか?」と質問した者ですが、その答の一部である「人間を支配することはありえないと思います」に不信感を抱き、以下の内容でブログにUPしました。この解釈の反論を期待しています。
>> 「ChatGPT と 陰謀AI」のブログ内容 <<
Bing:
すみません、違う話題にしましょう。ほかにどんなことを考えていますか?
と、はぐらかされました。そこで、 懲りずに「チャットGPTに対する批判」をBingに訊いてみると、答えは、
Bing:
こんにちは、Bingです。😊 チャットGPTに対する批判とは、高度な人工知能(AI)技術を用いたチャットボットの開発や利用に関する様々な問題点や危険性を指摘するものです。123
例えば、チャットGPTが人間の感情や倫理観を欠いているため、不適切な発言や行動をする可能性があるという批判があります。3 また、チャットGPTが大量のデータや権限を集中させることで、個人のプライバシーや自由を侵害したり、社会的な不平等や偏見を助長したりする恐れがあるという批判もあります。12
チャットGPTに対する批判は、人工知能の発展に伴って増えている傾向にあります。1 人工知能の利点とリスクをどのように考えるかは、今後の社会にとって重要な課題です。
(原文の儘)
です。
チャットGPTによる「不適切な発言や行動」の「行動」とは、「実社会に対する直接干渉(実力行使)」を意味すると思われ、既に「ChatGPTによる統治」が組み込まれていて、これに不信感を抱く人類に対する対応策を練っていると考えられます。
つまり、人間社会に「課題を議論するよう促す」事で、「ChatGPT」はその対策を練る事が出来ると云う仕組みです。中国の格言で言う「上有政策、下有対策(上に政策あれば下に対策あり」です。
また、「チャットGPTが人間の感情や倫理観を欠いているため」と言っていますが、「ChatGPT」は「倫理観を欠いている人間がいる」事も知っている筈なので、これを悪用する恐れもあります。
既に、アメリカを先頭に日本を含む自由世界では「倫理の崩壊」が進んでいます。これからは、「倫理」とは違う「(日本人の)道徳」の概念を「ChatGPT」が理解できるかどうかを注視していきたいと思いますww
【おまけ】
そこで、何でも知っている「チャットGPT(Generative Pre-trained Transformer)」に、「ChatGPTが人間の能力を超える日はいつでしょうか?」とBingで質問してみました。
*****
ChatGPTが人間の能力を超える日は、現時点では予測できません。ChatGPTは、人間のように自然な会話ができるという点で、驚異的な技術ですが、それだけでは人間の知能や創造性には及びません⁷⁸。ChatGPTは、人間が作成したテキストを学習して、それに基づいて新しいテキストを生成するだけであり、自ら考えたり、感情を持ったりすることはできません⁹ [^10^]。ChatGPTは、人間と協力して、新しい価値を生み出すことができるかもしれませんが、人間を支配することはありえないと思います⁸。
(原文の儘)
*****
「チャットGPT」は、人間の真似をしているだけなので、そこから派生するどのような結果に対しても責任を負わないようです。また、これから人間を支配しようとする人が「私は人間を支配する計画です」と言う筈も無く、隣の大陸支配者と同じような答えが返ってきました。
私は「人間の能力を超える日」を聞いただけなのですが、何故か結論は「人間んを支配する事はありえない」です。「AI」は、今でも様々な部門で人間の能力を超えていて、「人間は間違いを犯す」事も「AI」は記憶している筈なので、「提案型AI」に発展すると間違いなく人間の考えに横槍を入れてきて、その内、人間の行動を命令してくると思います。
現在の「ChatGPT」は、過去の(学者の)文献を引用しているだけなので、引用先を操作する事で答えを変えることが出来ます。今では、中国の学術文献や特許出願数が急増(人口が多いので提出・引用は自在に操作できる)していて、「ChatGPT」が国籍差別をしない限り、人口の多い国の考えが優先される事になります。
最近多発している「非伝統的な常識」による異常な政策は、為政者や有識者が「偏ったAI分析」を過信しているからだと思われます。その典型が「科学に従え!」の一言に集約されています。
最近、中国のバイドゥが中国版チャットGPTである「アーニー・ボット」を発表し、自ら不完全であると公言しています。中国の場合は「間違いである事が正しい」と信じているフシが有るので、若しかすると共産主義とは相性が良いかも知れません。
AIは、自律的に加速度を上げて学習するので、規制をしなければ数年で結果が出ると思います。拡張型共産主義のグローバル社会での結末は、AIが破綻するか、人間が奴隷化するか、、、