ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今日は千葉県の豊英湖に行ってきました。

行きの道中、弟君がアッ! 玉網忘れた!!
と言い・・・しかし、今はアクアラインの中・・・

現地に到着したら1台しか車が来ていませんでした。

ゴールデンウィークといっても今日は平日だから
少ないのかな?と思いましたが出船時間には
車も10台以上来ていました。


 
 



もう5月なので出船時間は5時になりました。
スタートの合図と共に7艇が上流に向かって
必死のボート漕ぎを行って場所とりのレースと
なりますが、私は日頃の運動不足というか
体力不足で後ろをノロノロと漕いで行きました。





最近は上流部が釣れているので、今回は豊英大橋の
直線第2オダに弟君と並んで釣りました。

弟君は11尺の底釣りを、私も同じく11尺で底釣りを
始めたのですが、魚が多すぎてウキが入らないことが多かった
ので9尺の1本の宙釣りを行いました。

魚は沢山いますが、同じパターンの釣りをすると
すぐに飽きられてしまうようで、エサのタッチも
何でも良いので変えながら釣るのがコツだったようです。

ハリスも特に決まった感じは無く、どんな長さでも良い感じで
釣れなくなったら変えてみるとまたバタバタと釣れるという感じでした




やはり好調というだけあって、エサを打ってすぐに釣れて
しまいました。 今日の1枚目です。 7寸クラスの
小型です。  豊英湖ボートセンターで玉網を
貸してくれたので大変助かりました。
有難うございました!




何と言っても今日は183枚も釣ってしまったので
玉網が無かったらどうなっていた事やら

弟君も146枚とか言っていました。 豊英湖は
ただいま絶好調のようですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )