小鉢上げを行いました。
動画が参考になりますやら・・・

全部で今日はこれだけ小鉢上げを行いました。

私は曲がった状態でも小鉢上げを行います。

ちょうどこの時期、カラスの巣立ちの時期らしく・・・
やたらカラスがいたずらをします。 小鉢を置いている
単管パイプに平気で寄って来て小鉢を珍しそうにしているので
放射線状に東レのフロロカーボンの7ポンドラインを
結びました。

今年、初めてバットグアノを使ってみました。
小鉢用土に1リットル当たり4gを配合しています。
肥料バランスは窒素3.8 燐酸30 カリ1.2と
なっています。 これだけ燐酸が強いと孫蔓仕立ての
切り込み作りには無理があるかも・・・ でも
今年はテストでこれを使ってみます。蔓作りや
切り込みの子蔓仕立てでは良いと思います。