ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 






今日は千葉県の三島湖に行ってきました。

もっと他の場所に行きたいのですが・・・・

弟君がお気に入りなので仕方なく・・・

また例によって上流域に向かうも、連日高釣果の情報で
メチャクチャに釣り人が多い・・・

途中で半分諦め状態ですでにヤル気が失せる

本当は長倉台のロープに行きたいが途中で断念して手前の
ホウノ台につかまる。

ホウノ台もいちおう釣果は高いというが長倉台とは別世界である

弟君も苦戦しているが何とかポツポツ釣っている状態のホウノ台




私もポツリポツリな状態で12尺と16尺を使いまわして拾い釣り。



1時半になると上流から例会組の引き上げが始める
それを見て長倉台に移動! 

さすが絶好調の長倉台、1投目から触りが出る。

数投で釣れていい感じになってきた。 



弟君もペースを上げて釣りまくりました。

この場所に来る前は20枚弱だったのですが終わってみると
45枚。 まぁ何とか楽しめたかなという感じです。



長倉台で猿の親子が遊んでいました。 分かりにくいのですが
木の又のところで毛づくろいをしていました。

今日は猿、鹿、猪を退治すると防災無線で言っていたので
どこからか逃げてきたのかもしれません。

前回は行きに狸がいたり、猪が道路を横断したりしていました。

今日はヘビが湖面を泳いでいましたし、自然豊か?な
三島湖周辺です。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )