ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 



大輪朝顔は小さな鉢で苗を作ってから7号鉢に移植します。これを本植といいます。もうそろそろ小鉢から本鉢に移植する時期になってきます。  大輪朝顔に興味のある方は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」をご覧ください。以下のリンクからどうぞ。

↓では本日の様子をご覧ください↓
今朝の青葉の様子。 もう少しで本植かなぁ〜 いつやろうかなぁ〜 ちょっと早いかな?

切り込みもやらないとなぁ〜 

今年の本鉢には熔成燐肥を入れてみます。最近は入れていなかったのよね。 以前に買ってあった熔成燐肥を探したら出てきました。

花菖蒲の「麗月」が咲きました。

「昇仙峡」も良いですね。

でもやっぱり「葦の浮舟」なんだよなぁ〜

ゲゲっ💦 恐竜出没!  いつもの色味じゃないなぁ〜 カナヘビくん。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )