ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 



靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

↓では本日の様子をご覧ください↓
今朝の朝顔の様子。

あっ 収穫出来そうなのがあった。

これも良さそう。 なので収穫しておきました。

🌷今日はコレを植え付けました。
適当にチューリップの球根を買っておきましたが咲くのかどうかはわかりません。

少し大きめのプランターに植えます。

いちおう予定は段ボールに書いておきました。

植え付けの際にはいつも球根の茶色の皮を剥がすのか?そのままかで悩む🤔。でも自然界だとそのままだよな〜とか思うので、そのままでも良いと思うけど、今年は取ってみました。

無理矢理詰め込んで終了。

後で順番を間違えたなぁ〜と思う品種もありますが、気にしないでそのままやります。

用土を入れて潅水しておしまい。

用土は赤玉土の小粒と腐葉土と軽石を使いました。 これを6:3:1で配合しました。
教科書には軽石の代わりにパーライトを入れるとありましたが、今年の用土の在庫品を使いたいので軽石を使いました。

タナゴ水槽にヒーターを入れようか悩んでいましたが、タナゴの産卵には20℃以上が必要と書いてありました。 二枚貝が低水温に耐えられなくなるようなのでヒーターを入れる事にしました。 実際にタナゴ水槽の水温を計ると16℃しかありませんでした。

もう数年使っているのでいつ壊れるかわかりませんが、つけてみました。 

アクアリウム界ではヒーターの寿命は1〜2年らしいので注意が必要ですね。

タナゴ水槽のメイン側にヒーターをつけますが、サテライトにいる2つの二枚貝にも温かい水が供給出来るのかが心配な所です。

ヒーターをつけて小一時間経つと20℃になり

昼前には24℃になりました。

サテライトの🌡水温は22℃になっていますね。何とかサテライトも大丈夫そうですね。

あとはタナゴ自身が産卵してくれるかどうかですね。


オスのタナゴは凄く婚姻色を出してヤル気満々のようです。 メスが耐えられるかどうかですね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )