ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 



靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

↓では本日の様子をご覧ください↓
本日の朝顔の様子。

そろそろ収穫出来る朔果が出始めました。
まだしばらくは雨が降らないから大丈夫かな。

この前まで弱って表土が見えていたシレネ
今日みたらだいぶ回復していました。札には耐寒性があるような事が書いてありました。冬には強いのね。

今朝は90センチ水槽の水替えしたら急に数匹のヘラブナがおかしくなってしまいました。急いでカルキ抜きと新しい水を入れて対応しました。

おかしくなったヘラブナは隔離水槽に入れておいたら倒れていましたが、しばらくしたら元気になっていました。もしかすると水質ではなく、水温差でおかしくなったのかもしれません。気温が下がったら水替えは少ない量で行ったほうが良いみたいですね。

近くの公園で見た銀杏の木。少しづつ黄色くなってきました。 東京の紅葉はこんな感じです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )