![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/e0b9f8170c798d7a8321698b4ffa101a.jpg?1711957611)
昨日の帰りに買って来た二枚貝がある事をすっかり忘れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/5550234db0aab7c01208669e06b9ef98.jpg?1711957611)
早速、水合わせしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/ce4a6613cbdae3a54d9f0b608dbfacc7.jpg?1711957614)
その間に気温やらの点検をします。
13℃くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/2515c50fd2f2d1a113483512c2020632.jpg?1711957611)
90センチ平鮒水槽は16℃ですね。
気温より水温の方が暖かいとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/dabec873b95505f4e6c1eb4941718d92.jpg?1711957611)
ミナミヌマエビ水槽は22℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/657743e1c028e4a98e2458213bac75b0.jpg?1711957614)
タナゴ水槽はピンクラムズホーンが邪魔をしていますが、18℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/37282ff56bb3f06f0883e72febdcfe0b.jpg?1711957616)
呑気に釣りに行っている間に植物は動きをみせています。
昨日、釣り場から帰宅すると咲いていたチューリップ🌷。 さらに花が増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/b830fe8a68428c6ff4a257205dfa4a24.jpg?1711957616)
ニレケヤキも葉が展開して緑が増えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/7f8946b0fdff025a6e8c37a15529d061.jpg?1711957616)
これは欅です。やっと芽が動き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/3a680b52d29c7ab240cc0a52c000aab1.jpg?1711957616)
今朝道満河岸雑魚ちゃん水槽を見たら、赤い魚が星になっていました。
少し気になっていたのですが、この黒っぽい雑魚が赤い方に攻撃をしている感じがしていました。 なので、別々にしようかなと釣り場でも話をしていたところ赤い方が星になってしまいました。呑気に釣りなんかしている場合じゃなかったかもな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/eebe86e0b52f39a5164273937225090f.jpg?1711957691)
おっ😕 そろそろ大丈夫かな?
水合わせ終了〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/588fe78264038b023f91f70b22e88681.jpg?1711957692)
タナゴ水槽に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/04f6c143d3a5c73a0335c54af12fa1d2.jpg?1711957692)
大輪トキソウは昨年の管理が悪かったのが原因か? やっと芽が出て来た感じですね。バルブも痩せこけていますし咲かないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/33ef70461daad6a20bd0b9fdd385f434.jpg?1711957691)
冬が暖かいと、芽を出して良いのか悩むのかもしれませんね。 ムスカリ?が少しづつ伸びて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/94b31b658da2619d8212193894ec4ea2.jpg?1711957692)
水瓶のヒツジグサを植え替えてからだいぶ経ちますが、ようやく動いて来ました。植え替えが原因で終わったか?と思っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/94e392a27548d6140c1a0c0c57a0bbb4.jpg?1711957708)
タナゴ水槽を見たら、メスが卵管を出しながら泳ぐようになりました。二枚貝を入れてやって良かったなぁ〜 と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/09e468ace50a337296566f7d0cd78eab.jpg?1711957694)
チューリップの花が大きく展開していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/e4d7d6da0a6ab40a1c524ea164d00783.jpg?1711957695)
君子蘭も蕾の先端に花色が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/8d8859e435be9fd7ccc1c3b39aa7308d.jpg?1711957695)
梅の盆栽のチェックをします。
1本の枝に2個の芽があるので、幹に近い方の芽を残して切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/d76d2d9ae58d8b37a0e506c301c644dc.jpg?1711957695)
今日は3本でやめときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/d5d7f234a7317fc7424b6ba1c049ee90.jpg?1711957730)
花菖蒲は見たけど、何もしないで降りちゃった。面倒くさくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/662270090f498e671aab07ab4ddf0e9d.jpg?1711957730)
桜が咲かないと日程も変わるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/f5d11ec3910aae4fecbfb9b1697e02c2.jpg?1711957730)
今日の午後は大気の状態が不安定で、いつ雨が降るのかわからないらしい。
雷の危険もあるとの事ですが、こういうクレーンとかに落ちないのかな? 周りにいると危険じゃないのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/10953b87ae8e2f205457f1ac86228803.jpg?1711957730)
晴れなのか 曇ってくるのか わからない