ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今日も寒いので釣りには行かず

弟君ですら行こうとしないので、かなり釣況が悪いのでしょう

1日やって1枚でも釣れれば良いというのは
もう昭和の話なんですかね〜

確かに1枚釣る事の大事さってありますが、この時代にはどうなんだろうと思うようになってしまいました

梅はまだ咲いていませんね いつもより時間が遅いのですが動きはありません


ミナミヌマエビ水槽の水をかえてみました

水を抜くのは早くても大丈夫ですが


新しい水を入れるのはゆっくり入れています


水槽の中にはヒーターが入っているので暖かいのですが、新しい水は冷たいのでゆっくり入れないといけません

水温計の上から水を入れると新しい水は3℃くらいしかありませんね


平鮒の稚魚にエサを与えても食いませんね

寒すぎますね


デコポンがあったので頂いてみました

これは美味いね 柑橘🍊でいちばん好きだけど、ちと高いね💧


夕方になって散歩に行きました

梅を見ると蕾が開いてきましたが、これではまだ開花宣言はムリですね


今日はどこを歩こうかなぁ〜

同じところを歩くとあきるからね〜


ここは玉川上水だったところですね

この上流ではよく遊んだけど、この辺りは暗渠だからなぁ〜

実際に流れているところを見てみたかったなぁ〜


ここでも遊んだなぁ〜 かなり大昔ですけどね


高速道路の向こう側に丸美屋の麻婆豆腐の看板  丸美屋は杉並にあるのね


椿の蕾かな? 早く咲くといいね


この屋台って何の屋台なんだろう?

使ってるのかなぁ?

かなり小さいよなぁ〜 昔はラーメンの屋台とかあって面白かったなぁ〜


白梅が咲いていますね〜


鉄塔の横に航空機

ユナイテッド航空のUAL803便ですね

アメリカのワシントンからやってきました

明日も寒そうだからのんびりするかなぁ〜

梅を見たいしね





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« まだ咲きません   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。