ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 



東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」が7月25日から8月1日まで、東京都千代田区にあります靖国神社にて行われます。大輪朝顔に興味のある方は万全なるコロナ対策を行なった上でご来場ください。花の展示は午前7時から11時までとなります。くわしくは私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」をご覧ください。以下のリンクからどうぞ。

また、私に余裕があれば「アンちゃんの朝顔日誌」に当日の優良花の画像を載せております。遠方で靖国神社に来れない方はご覧ください。

↓では本日の様子をご覧ください↓
今朝の我が家では奉納あさがお展に持って行かなかった鉢の花が咲いていました。 これは切り込み作りですが、鉢から溢れた花しか咲かないために持ち込みませんでした。

今日は調子が良く「天位」を2つも頂きました。

「天位」は22センチ以上の輪径があります。

「地位」は21センチ以上の輪径が必要となります。

これは輪径こそ大きかったようですが、花の周りにアタリが出ていたので「人位」になりました。容姿が悪いと天位はもらえません。


展示の棚に私の花が並んでいます。ありがたや、ありがたや。


今日1日でこんなに頂きました。

何だか凄いや。

ただいま東京あさがお会では会員募集中です。

私達と一緒に大きな朝顔を咲かせてみませんか? 

今日はよく陽にあたりました。明日はどんな花が見れるのであろうか。

大きな朝顔の花に興味のある方はぜひ見学に来てみてください。靖国神社でお待ちいたしております。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 雨でも展示が... 奉納あさがお... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。