![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/18578031ebe28cba45736f236f6f0b15.jpg?1717122417)
夜間にどれだけ荒れた天気になったのかは酔っ払っていたのでわかりませんが、鉢を避難させるような天気ではなかったような気がします。
初めから出来が悪いからよくわからないけど、たいした変化はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/90fdab07ae9bde738b835d62ed83fa30.jpg?1717122418)
隣に置いてある「乙女」もまだ咲いています。けっこう長持ちしています。
これが普通に咲いているという事は風や雨はたいした事がなかったという事なんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/3d3956360d00108906b609c38f3d773e.jpg?1717122414)
仕事があるので出掛けますが雨の中、鉢を上に移動させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/f5c7513247119c66999515674324862f.jpg?1717122418)
青葉と黄葉は混在していますが、後でなおします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/79c63d0de7d4f7465225bd7b91cc5e17.jpg?1717123043)
仕事をやっつけてからホームセンターに行ったら、車の充電設備がありました。
まぁ〜 時代なんだろうけど、電気の車ってどうなんだろうね?
地方まで行った時に戻れなくなったら嫌だなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/10ecf5e9e9dbd314cd1ff4f53d1be394.jpg?1717123043)
充電設備には2種類あるのかな?
これは急速充電?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/9fb547e99f97bc31edfcf8c10954da50.jpg?1717123043)
こっちはゆっくり?
電気自動車無いからいいや
近日オープンという事なので、まだ充電できないので注意⚠️してくださいね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/868eb72d09d7428efaed5447fd92cc1b.jpg?1717149234)
本葉一枚目が見えて来た黄葉系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/78e4f76aaccbf07fff3ce28b35c600d1.jpg?1717149234)
青葉も本葉が見えてきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/8e7d116e63714a7e338178528b237560.jpg?1717149230)
この白子苗は回復しないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/77439767c4a58646387baa4bc197d785.jpg?1717149230)
そろそろアブラムシが出るはずなので薬剤をやっておきます。
オルトランDXを鉢のフチに少し置いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/4a80b8253fa7ad4687a49c327e5f7a4a.jpg?1717149230)
こんな感じにしています
この薬剤は簡単で良いのですが、これを撒いてはダメです。
まとめて鉢フチに置いています。
1カ所でじゅうぶんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/ce3c2fa3bd8a49510b4b58630409e0c9.jpg?1717149231)
薬剤の袋には一カ所に集中せず均一に散布してくださいとなっていますが、この薬の悪い所は表土に通気性が無くなるという点です。
表土に均等に撒くと、表土に空気の出し入れの機能がなくなり、根腐れや乾きが悪くなります。
私は鉢のフチに置いてますが、それでもしばらくしたら表土を中耕しておきます。そうしないと最悪は根腐れします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/f7e7e26f416ccdcfca1997c2fedfd1f3.jpg?1717149232)
記載期限内に使い切れません。
効果もあまりないかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/016499ac1d3eef505dd1f6d9b46a7955.jpg?1717149233)
花菖蒲の「金冠」やはり今年も咲かないか。
どうやったら咲いてくれるのか
まだまだ肥料が足りなかったのか?
根傷みするくらい多肥にしてみるか
そんな事を考えるのが園芸なんじゃないかな?